いつもテレビでYoutube視聴してるんですが、この動画のサムネが流れてきた瞬間にソファから飛び上がってジャンプしながら手をバンザイしました。昇天しそうになったので地獄に戻ってきました。 うぽつです。Sprunki実況ありがとうございます。
推しが好きなチャンネルにでてる…なんという幸せ… (オワックス、ブラッドオタク) なんか一説にはブラックが訪れたのが原因で灼熱さん(Mr.サン)とダープル、サイモン、ウェンダがなんか狂ったってのがあるらしいです
リグルちゃん達のSprunkiだ!! 一目惚れしたゲームだから遊んでくれて新年初っ端から嬉しい!! 噛みちぎってきたサイモンと並べられてもブラッドなら気にしないさ大丈夫…多分。
キャラクター紹介(フェーズ2のネタバレあり) オレン スケボーが得意なオレンジ色の少年。ピンキーの恋人でサイモンの親友。ガーノルドやクルーカーとも友人関係で4人でよくフォートナイトをプレイしているの事。狂暴化したサイモン若しくは本性を露わにしたウェンダに胴体を切り開かれて殺害された。 ラディ 怒りっぽい性格の赤色のキャラ。サイモンと並んで足が速い。ボッチその1。オワックスをハンマーで殴った事がある。左顔面をはぎ取られ、下半身を切断されその上で吊るされて惨殺される。一番死体の損壊が激しい。 クルーカー 頭にシンバルを乗せた銀色のキャラ。頭のシンバルは自在に取り外せるらしい。機械いじりが得意でガーノルドと共にファンボットやMr.ファンコンピューターを作成した。フォートナイトプレイヤーの一人。後に頭の上半分を切り取られる。 ファンボット ガーノルドとクルーカーによって作成された心優しいロボット。フェーズ2でも冷静さを失わず尚且つ狙われなかったので被害者にも加害者にもならなかった。生存者の一人。 ヴィネリア ガーデニング趣味の緑色の少女。髪の毛に見えるのは蔦のウィッグ。このウィッグは光合成によって成長するらしい。フェーズ2では体内で成長した植物が眼窩を突き破り目が飛び出し、ナメクジを思わせる異形な姿へ変貌。 グレー 未知の種族の灰色のキャラ。影が薄い。それ故に襲われずに済んだ。生存者の一人。そしてフェーズ2の主人公。 ブラッド 茶色の少年。典型的なおバカキャラ。バケツで角を隠している。痛覚がなく脳が小さい事が幸いして頭の半分近くを食い千切られてもケロッとしている。生存者の一人。 ガーノルド バイザーをつけた金色のキャラ。機械いじりが得意でガーノルドと共にファンボットやMr.ファンコンピューターを作成した。フォートナイトプレイヤーの一人。後にスーツのロックが外れ生きたまま押しつぶされた。 オワックス 精神病を患った黄緑色のキャラ。元は真面目な性格だったらしい。ラディに殴られた事がある。フェーズ2では下顎と下半身の皮膚が削がれた状態に スカイ 水色のクマの少年。メンバー最年少(14歳)。テディベアを集めるのが趣味。後に無数の鉄骨に体を貫かれ、悲惨な姿となる。 Mr.サン 顔のある太陽。フェーズ2では顔面が巨大な眼球に変化。何らかの異常を示すもので死亡している訳では無いらしい。 ダープル 紫色のドラゴン。サイモンの友人。インドア派。フェーズ2ではアゴキするようになる。内臓が腐敗しているらしい。生存者の一人。 Mr.ツリー 樹木。メンバー最年長(50歳以上)。フェーズ2では行方不明の女性のポスターが貼られた姿になるがこれが何を意味するのかは不明。 サイモン 黄色の少年。歯科医。フェーズ1の主人公。オレンの親友。ラディと並んで足が速い。フォートナイトプレイヤーの一人。異形化した後はブラッドを襲撃した(尚この際バケツを喉に詰まらせたらしい)他、オレンの殺害に関わった可能性がある。 タナー 帽子を冠った褐色のキャラ。趣味で保安官をしている。銃を所持している。ボッチその2。後にウェンダに銃を奪われ頭を撃ち抜かれた。 Mr.ファンコンピューター ガーノルドとクルーカーによって作成されたコンピューター。18歳以上とされるが精神が最も幼い。フェーズ2ではプレイヤーに逃げるように促し警告するようになる。生存者の一人。 ウェンダ 白色の猫の少女。気まぐれでマイペースな性格。その本性は衝動的な殺人を繰り返す猟奇的な性格。タナーを殺害し、他の多数のメンバーの殺害に関わった。質が悪い事に生存者の一人。 ピンキー ピンク色のウサギの少女。オレンから告白されて恋人関係になった。後に顔面を剝ぎ取られるが生存者の一人。因みにフェーズ2の姿は某海外子供向け風グロアニメが元ネタ。 ジェヴィン フードを冠った青色のキャラ。何らかのカルト信者。ボッチその3。護身用として斧を所持しているが、本人は至って温和な人格者。悲惨な未来を何らかの方法で予め知っていたらしい。フェーズ2で最も変化が少ない。生存者の一人。 ブラック 人間の顔面を持つ黒色のキャラ。フェーズ2移行のトリガー。詳細不明。
あけましておめでとうございます! 1:57 オレンジ 2:23 赤 2:50 シルバー 3:05 ロボット 3:28 グリーンダヨ! 3:33 グレー 3:51 茶色 4:04 バッテリー 4:22 黄緑 4:41 水色 5:06 太陽 5:21 紫 5:37 木 6:01 黄色 6:27 保安官 6:41 コンピューター 7:34 白 7:48 ピンク 8:13 青 9:37 あ…… 10:01 2周目オレンジ 10:22 2周目赤 10:52 2周目シルバー 11:18 2周目ロボット 11:36 2周目緑 11:55 2周目グレー 12:23 2周目茶色 12:42 2周目バッテリー 12:55 2周目黄緑 13:22 2周目水色 13:59 2周目太陽 14:18 2周目紫 14:38 2周目木 15:00 2周目黄色 15:38 2周目保安官 16:05 2周目コンピューター 16:34 2周目白 17:07 2周目ピンク 17:30 2周目青
嘘でしょSprunki!?え!?好きなゆっくり実況者様と好きなゲームの組み合わせはもう最高です嬉しいです😊
ヴィネリア見たら間違いなく叫ぶんだろうな~って思ったら案の定でした。 ちなみにウェンダが個人的に一番好き
うぽつでしゅ&明けましておめでとうございましゅ! シンプルながらも個性豊かでポップなキャラ達のサウンドメーカーかと思いきやまさかの……一度ブラックを配置してしまうとブラウザバックなどでやり直さない限りは元の世界に戻せないのがより心を抉ってきますね…… すみません、細かいですが19:58の部分、ヒノアラシではなくマグマラシです……(ヒノアラシ系相棒なのでスルー出来なかった)
17:48 なんでかっていうと、このスプランキーがcocrea版とかの公式のじゃなくて別のサイト(非公式)のだからだと思います(タナーのアニメーションがある 6:26 、ホラーのダープルのアニメーションが元々のものである 14:18 、ホラーのファンコンピューターの演出がアップデート前のものであることから) (あと公式ではゲームを始めるときに作者さんのメッセージが出たり、ホラーのジェヴィンの声とデザインが変わっていたり 17:29 )長文すみません 追記 cocrea版ができないなどの情報がありますが、自分できるんですよね バグなのか、はたまた普通にできるだけなのか…
あまけしておめでとうございましゅ!!今年もよろしくお願いします🎉 スカイは唯一18歳以下の少年で、テディベアを集めるのが趣味だそうです。
18:01 ラスボス前チックなこの曲調好き
あけましておめでとうございます!𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟 最近よく見るキャラクターのゲームが来たー!次の動画も楽しみだす!
明けましておめでとうございましゅ!スプランキーは嬉しすぎる ミスター・ファンコンピューターの歌の翻訳までしてくれるとはさすがアスドフゲームさん! 編集お疲れ様でしゅ!
asdfさんがこのゲームやってくれるの嬉しすぎる…キャラ一覧失礼します↓ 1:57 オレン 2:23 ラディ 2:50 クルーカー 3:05 ファンボット 3:28 ヴィネリア 3:33 グレー 3:51 ブラッド 4:04 ガーノルド 4:22 オワックス 4:41 スカイ 5:06 ミスター・サン 5:21 ダープル 5:37 ミスター・ツリー 6:01 サイモン 6:27 タナー 6:41 ミスター・ファンコンピューター 7:34 ウェンダ 7:48 ピンキ 8:13 ジェビン 9:37 ブラック
リクエストを読んでくださりありがとうございます! ミスターサン様は今日も素敵です
ブラッド「あれ?僕のバケツどこいった?」 サイモン「う…喉にバケツ突っかかった…」 (サイモン死亡)
あけましておめでとうございます! 『Incredibox_Sprunki』の実況、お疲れ様です。まじでリクエストしてよかったです…( *´꒳`*) このSprunki、シンプルな音ゲーなんですが、キャラ一人一人に名前、性格、物語が存在し、とても奥が深いので、実況してもらえて本当に嬉しいです 次回も楽しみに待ってますよー!!
あけましておめでとうございます!リクエスト受け入れていただき本当にありがとうございます!
ま、マジかぁ!sprunkiだとぉ!? 遂にアスドフさんがsprunkiをプレイするとは… 嬉しすぎるっ!編集お疲れ様でした! 新年あけましておめでとうございます! これからも頑張ってください! キャラ補足ですが、ダープルは 謎の感染症で内部から腐敗している という設定がありました!
@HaranozonoMach