走る、曲がる、止まる。これが確りと出来てないのは怖すぎて乗れない。
無駄なところに金かけてないで もっと車として大事なところに金かけろよ…
グランツーリスモで乗った時ほんとにブレーキ効かないと思ったけど間違ってなかったんだ
シンプルに死活問題でワロエナイ
止まるが正常な機能果たしてないの大問題やろ…
なんか夢に出てくる、ブレーキ踏んでも止まれない車が現実にあって草 加速より音より、走る止まる基本性能を何とかしてくれよ…
やばいやばいとか言われてて、どうせ韓国車アンチとEVアンチが騒いでるんだろと思ってたけど本当にやばかったんだ
最近の車はずるいな。 普通なら「リコール」対応になってもおかしくないのに、「ソフトウェアアップデート」対応なんで、同じ事象でも印象が変わる。
エンジン音と変速ショックって そこまでしてなぜEV乗りたいのよwww
これだからヒュンダイの車は信用できない
韓国車関係、しかも結構重大な問題なのにコメント欄が韓国下げ日本上げコメばっかになってないから好き
2tオーバーの車が突っ込んでくるの怖すぎる😱
アイオニック5は事故った後にフラッシュハンドルが出てこなくて外からドア開けられなかった不具合あったよね😅 そのまま車が燃えて中の人は助からなかった…
メンテナンスが終わったらメンテナンスが始まる的な?
アップデートで問題は解決するだろうが ババを引くのはゴメンだ
面白そうな車なのになぁ
ここ数年の車でリコール対象になるのは物理的HW側だから影響デカいよね 大抵FOTAで解決できる様になったのはいい時代だと思う
「走る」「曲がる」「止まる」の中で 一番大事なのは「止まる」だよね。
変速ショックはマジでいいアイデアだと思う
@Yukkuri_Dark_Net