@Nemu-wo8ut

スターライトを欲した企業のうちのいくつかが十分なな報酬を払わずに権利を買おうとしたらしいです。

@金剛姉

自分が死んだ後でも世界のいろんな人を考える事が出来るって、生前優しかったんやな

@Run_Idle

安くレシピを知って権利を得ようとしたから秘密にしたって聞いたことがある

@RIKU-e7h

人を守るために作って人を守るために秘密にしたのはステキ

@tmtdk

20年以上あいてるのに陳腐化しなかったの凄いな

@ハル売り

もう何人かコメ欄で言ってるけどロストしてないテクノロジーやんけ

@猫置き場-i4f

発明の幅は
パンジャンドラムからスターライトまで

@かんむりおーじ

戦争に使われるのを防ぐために技術を守ったのに結局使われるのなんか解せぬ

@でっかいオッサン

ダイナマイトさんも鉱山掘削の為に爆弾作ったんであって、兵器利用は想定してなかったらしいしな

@特撮オタクモドキ

なんか初代ゴジラの芹沢博士みたい

@菊地新一-e7k

エルガイムのエンディングを思い出す、、

@実家の一番茶

こう上手く服の生地にできたらきっと保温性抜群であったかそうね!!
更に耐火性能も抜群!!
これ欲しい!!!!!

@MizelZein

アメリカとか中国とかロシアなんかは喉から手が出る程欲しかったんだろうな。

@平八郎-z8f

スターライト?
光GENJIですか?

@ideonjapan

復活したのならロストじゃないやんけ。

@国家総動員

ダイナマイトの二の舞を避けようとしたんやな

@fujiyamaotoshi1

石綿…

@地獄のロデム

復活したなら休暇が長かっただけじゃん…

@minato765

カッコいい!

@PentaNamemitsu

再現可能だったんだ・・・良かったですね