@aki-e7q1q

差額ベッド代気になってましたー。すごく詳しく教えてくださりありがとうございます。医療保険解約します。

@user-se4vu7ne6z

岡山大学附属病院に義父が入院してますが1泊1万5千円の部屋に移されて困ってます。まだ退院まで時間かかりそうで😢

@ばんころ-c3f

リベから伺いました。
現在入院していたので、「無料になるなら個室にすればよかった」と思いましたが、うち2つは知っていたのでホッとしました笑 そりゃそんな美味いハナシがあるわけないですよね😅
でも、同意書の確認がないケースは無料になるや、病院都合なのに請求されるケースがあるのは知りませんでした🫢
今回も含め今後も、書類や領収書をキチンと見るのは大切ですね😊明日退院なので、領収書をキチンと見ておきます🫡
そして何より、よしお先生の動画なので日頃から勉強しておくのが大事ですね❗️
今からいっぱい勉強させていただきます🙌🙌🙌

@みかりお-f5s

先日、遠方の田舎に暮らす親族がコロナからの肺炎になり、隔離入院となりました。
最初、よくわからないまま「そこしか空きが無い」との理由で日額¥8,000-の一人部屋に入っちゃいました😱
同意書にもサインしちゃってたようです…
翌日、慌てて私が電話で病院に掛け合い、個室代が不要の【重症者用の個室】に移動となりました。

友人知人には、
「田舎でよかったね。都会だったら個室代払えないならそもそも最初の段階で入院させてもらえないか、『じゃあ退院して下さい』って言われるよ」
と言われ、ちょっと切なかったです🥲

@ふむふむ洋一

コロナで個室に隔離の場合は・・・どうなるんでしょうか

@ayachageshizu4938

今回も大変勉強になりました!
不要な保険は解約しましたが、長年の呪縛?で少し不安な部分があったので腹落ちしまた😊
同意書!要注意ですね