@isoronikidesu5588

これをテスト前日に見てしまった後悔😅

@りく-e6f9t

これから中学校生活が始まるのでとても参考になりました!
テストできるか心配でしたがこの動画を見てちょっと安心しました!
ありがとうございます!

@すい-w5z

今中2です。受験のために参考にさせていただきます!

@Yuki-w8k

テスト終わって帰ってきた時に流れてこないでくれ😭
せめて1週間前に見たかった...

次のテストでやってみよ〜

@ToriTori_w

努力の天才に生まれたかった

@なかぽんチャンネル

今日定期テストですがまだ提出物終わってません今徹夜でやってます

@里奈-j7z

私の学校は結構テストがちで上位の人は3日前どころか遅くとも2周間前には学校のワークも塾のテキストも終わらせててテスト前には3周やってる、、
私はいくらやっても追いつけない😢

@SIU_RBT_1207

やることリストだいたい抗いたくなるの助けて⬅️⬅️

@huwarunn

火曜日にテストあるけど、範囲終わったの今週だったから1ヶ月前とか覚えることあんまりない😢

@mana_0118

高校生なんですけど、提出物は前の範囲が終わった後から習った所までなのに、テスト範囲が5回分くらいの授業内容しか出ないので10回くらい進んでるとどこか出るか分からないんですよね💦公共なんですけど、ワークからしか出ないのに、言われるの1週間前なのでしんどいです。

@Rur3034

参考にさせて頂きます✨

周りの友達がノートをきれいにまとめるという勉強方法をしているのですが、これってあまり良くないですかね、、、?あと、青ペンで漢字や英単語を書いて覚えるのって普通のペンよりやっぱり良いんでしょうか?

@hakumai746

胃腸炎になってテスト前3日間全部ワーク

@抹茶-l5d

やる気が出んのよォ、、
まぁ授業やったその日に帰って復習すんのが1番いいんだろうけど

@Bicfai.FPSgamer

8個は無理だから1個だけでもやってみようかな。

@user-wata370

普段不登校な場合はどうすればよいのでしょうか?

@118-N

現中3で私立が後3週間、公立が残り二ヶ月もないんですが、暗記のやり方がわかりません。教えて頂けませんか?

@obahana

学校で問題集が配られていない教科はどのように勉強すればいいですか?ちなみに社会です

@KANA推し

現在中3で、定期テストの点数はあまり上がらず偏差値もいつもそこまで変わらずです。もう中3なので偏差値を少しは上げたいと思うのですが中々自分に合った勉強法を見つけることができません。誰かお勧めの勉強法を教えてくれませんか? 長文失礼しました

@leila-r2l

暗記は一か月前っていうけど、範囲分からなくない?

@Nami-f4f

この春中一になります。
質問ですが、450点って高いですか?