@パイプライン-h5f

色々判明してヤバかったが、一番は完全に闇落ちオーラMAXだった蛍が本音は久々に再会した空とハグしたかったと思ってる所だろ。空の記憶が消えると知ってたからこそできた会話。すげー良かった過去一っすね

@かぇで-m2t

「そういう風に私(俺)呼ぶのはお兄ちゃん(蛍)だけだよ。」
ここで主人公の名前の表記が「蛍(空)」に変わってるから普段主人公は本名を名乗ってないってことになるのか。

@ステマゲ-e8l

力取り戻した片割れでも呪いで弱ってるダインに勝てないのか、500年前の全盛期のダイン強すぎるだろw

@bana7-d1o

50:14 コメントでちやほやされるために終わった瞬間から頑張った。
スメール文字でした。うん、頑張ったよ、私。

FAREWELLATOSSA
IAPOLOGIZE
FORMAIKINGYOUKNOWME
UNWILLINGLY
STILLIDONTWISH
YOUTOFORGETME

このコメした後に一回翻訳してみました。

Fare well atossa.
I apologize for maiking you know me un will ingly.
Still I don't wish you to forget me.

『お元気でアトッサ。
私のことを不本意に知ってしまったことをお詫びします。
それでも私のことを忘れないでほしい。』


そういえばヴィマラ村のBGMって深い緑のベッドタイム・ストーリーだったよね。

@gmpjdpdjm

自分で空くんプレイした時は気づかなかったけど「そう呼ぶのは…」のくだりで主人公の名前がプレイヤーの名前じゃなくて蛍になってるの号泣した

@user-qk9rf2wp1n

1:06:50 ここからの蛍の声が震えてて本当に心の底から空のことが大好きで一緒に旅したいんだって思ってるのが伝わってきて泣いた

@莫菇

1:04:31 ここアビス空だと「まさか俺に向かって剣を振うのにまだ躊躇いがあったなんて笑」感じで少し笑ってるように聞こえていい…。

@とりもず

フォンテーヌが水に沈んだ時、「天理が罰した」のに「ヌヴィレットが許した」って物語が進んでて齟齬を感じてたんだけど...
天理が眠ってるから、ヌヴィレットが取り戻した権能で天理が許したことにしちゃったってことなのかな???
ようやくフォンテーヌのストーリーに納得がいった

@豆-r3e

1:06:39 ここ空選択だと「……お兄ちゃん?」→「この世界で、そういう風に俺を呼ぶのは蛍だけだよ」(兄弟にしか呼べない呼び名)だったから蛍選択気になってたけど普通に名前呼びだった

@nemo5745

この2人、兄妹にしては妙に湿度高くない…?

@Daybit01

1:07:28で言ってる「果ての花の海」って足跡ムービーで写ってる一面の花海の事かな

@m_.0523_

普段は強くて凛としてる蛍ちゃんのお兄ちゃんと離れ離れになって寂しい妹な部分が見れたのが本当に感動したな
そうだよね、空くんにしても蛍ちゃんにしても結果として英雄になってるだけ。本当はたった一人の家族と一緒に居たいだけなんだよね。
いつか満面の笑みで並ぶ2人を見れたらいいな。

@ヌヴィはラッコ

罪人と呼ばれる五人の奴らヤバくね❗自分たちの欲望のためアビスの力を手に入れたにもかかわらずアビスの力を手に入れたことに怒った天理がきてもカーンルイアを救わず逃げるなんて。こいつらのイメージ180度変わったわ

@pin9738yf

今回の任務やって閑雲のイベントの最後もカリベルトが見せてくれた夢だったんじゃないかと思った。

@Hikaru3477

最後の写真見て泣きました😢

@kant9693

いつか天理が目覚めるって言ってたけどナタのラストでそうなる展開になるんじゃないかなと予想するわ。そうしたらスネージナヤの天理に反逆っていうのにも繋がりやすいし

@uyuyu_create

ダイン出てくる魔神任務の中で1番泣いた
最後の反則すぎるって、、、、、、、

@盛り鶏

双子の片割れが水神のあれそれをなんでか知ってたけど普段ヒルチャールやアビスの魔術師やらを元素に還してるのは知ってるのかな
カリベルトのこと悔しそうに話してたから気になる

@zukiniku2952

写真双子をどっち選択したかによって左右違うんだ…これみて気がついた…

@user-of2ye3gf9h

1:15:40 何となく予測できてたからか何とか我慢できてたけど、この写真見て涙腺崩壊した……