@peach.setsuyaku

節約本「1年で300万円貯まる超節約術」発売中📕✨
Amazon→https://amzn.to/3YHSeQg
楽天ブックス→https://a.r10.to/heFr8e

動画内でご紹介したライフプラン表もついています🌸本の見どころ紹介は下記動画にて👇
https://youtu.be/qQqhhxvjV08?si=_SB3LMiPk4ouVFDr

@nanase8133

扶養外で働いていましたが、最近また扶養内に戻りました。心の余裕が全然違います😭けど理想はフルタイムで余裕のあるお母さんになることでした😭笑

@chikaeveryhappy41

初コメです。3ヶ月の娘ががいます。ぴーちさんの節約凄くわかりやすいし優しい口調ではなしてくれるのでネガティブな気持ちにならないしこれからも続けてください😃

@まやにた

動画ありがとうございます。
私は持病があり、どうしても専業主婦という選択になってしまいます。
気候や気圧によって体調が左右され、どうしても企業で働いたり起業・在宅ワークをすることは難しいと感じています。
月に一度ポスティングの仕事をしていますが、それで精いっぱいな気がしています。
それでも少しでも家族の役にたちたいと考えています。
在宅ワーク以外に、低価格でも個人でゆったりと働ける方法など、ご存じでしたら動画にしていただけますと幸いです。

ぴーちさんの動画を見て、「働けない分、節約するのが私の仕事だ」と励まされています。
今回の動画、フォローがしっかりあり、とても心に刺さる内容でした。
今後も動画を参考にさせていただきます。

@ヤスミン-d4s

子供が中学生になってやっと働き始めました。子供が乳児の時に保育園に落ちて仕事にありつけませんでした。小学生の時もやれ学校行事だの役員に駆り出されるので仕事をしても休みをとらなくてはなりませんし、そういう人は採用されにくいですね。中学生になってやっと落ち着いた感じでした。

@さおり-q3y

正社員からパートになりました。病院受診のためでしたが、収入が減ることが不安で仕方ありませんでしたが、ぴーちさんの動画に励まされてます!

@しろくま-b1h

動画ありがとうございます☺️
専業主婦ですが、いつか仕事をしたいと思ったので、下の子がお昼寝中に勉強して、保育士の資格を取りました!メルカリで参考書を買い、あとはYouTubeで独学だったのでかなりお得に取得することができました。人生の選択肢が広がったような、そんな自信にも繋がりました🥰
先月子どもの習い事も見直しました。なんとなくずるずると続けているのは思い切って辞めて、公民館でやっている幼児向けのものに切り替えることで、本人も嫌がることなく辞められることが出来ました🥺
地域にもよると思いますが、公民館おすすめです!他のスクールの10分の1ほどの月謝で習うことができます✨

@かんなつ-r1w

初コメです🙏
妊娠、出産を機に仕事を辞め、今は1歳児を育てながら専業主婦をしています。子供が小さいうちは子どもとの時間を楽しみながら、なるべく自分で出来ることは外注せずにやる、お金の勉強、できることを少しずつやっています🙌

いつも参考にさせて頂いてます😆✨ありがとうございます💓

@Kenkou0401

こんにちは 初コメ失礼します
多くの患者さんを診ていると、健康投資が第一優先だと実感します
不調ゆえに仕事が出来ず稼げない(20代~70代)
不調ゆえに大金を得ても楽しく使えない(退職金5~8千万円。毎月の給与やボーナスは言うまでもなく高額)
何をするにも肉体を以って、という基礎を多くの方に忘れないでほしいと思います

@ぬまぬま-v3u

こんにちは
私は、子なし主婦です
仕事で児童養護施設の職員として働いてます
実際子供を産んだ事も無いし育てた事すらありません
やはり他人の子供の親代わりとして働いてますが、これほど子供を育てるのが大変か良くわかります

@ガラス大好き

子ども2人と夫の4人暮らしで私も何度も仕事辞めたいーっと言いながらなんとか勤めて来ました。そしてまさかまさかの3人目妊娠。ぴーちさんとほぼ年が近いですが本当に辞めなくて良かったです。
今はつわりがあり仕事を辞めたいとまた思ってしまっていますが、お腹の子を含めた3人の子ども達が行きたいなと思った進路に行かせてあげたい気持ちがあるので今は踏ん張って仕事を続けます。
仕事をする幸せ、仕事をしない幸せ様々な選択があると思いますがぴーちさんもいつも頑張り屋さんで元気をもらっています!
忙しい中配信いつもありがとうございます😊❤❤私にとってとっても大好きなユーチューバーです♪

@mutoashirogi9379

節約のモチベーションがまた上がりました☺
私は、仕事にストレスを感じやすいので、サイドfireが目標です😊
ニート気質があるので、ちょっとした社会とのつながりは必要かなと軽く仕事はしていたいです😃
今、正社員でいる間と子供が小さいうちに節約頑張って、サイドfire目指します❤
いつも動画楽しみにしてます!

@立石陽子-y3w

今はもう4人家族ではないですが、今後のため節約頑張ります😅
買い物する先で安くして欲しいです😂

@user-ke6jd3rj1t

2年前から見てます^ ^
20代後半で1000万以上貯めれました!先月大きい新車もローンを組まずに買えました。
動画をいつもみて節約しているおかげだとおもいます!
共働きですかもうすぐ2人目育休に入るので収入が激減します、、、節約モチベーションを上げて頑張ります。
本も買って読みたいなあ😊♡

@こがりか-s5z

ぴーちさんの動画いつも本当に分かりやすいです!

@ゆうみい-z9o

ためになる動画をありがとうございます!
貯め時を2回も逃してしまった…!
これから頑張ります笑

@ゆるーり-w2x

いつも参考になる動画をありがとうございます🙌
ピーチさんの動画は分かりやすくてとても好きです❤️

@setuyakutakeshi

全く同じ考えですね~👍😁
丁寧にまとめられて素晴らしいです!
書籍も出されて凄いです!✨
これからも頑張ってくださいね!👍😁
自分も頑張ります🙋

@junshinidea

節約をいくら頑張っても限界があるので、、少しでも収入になる行動をするのがホント大事だなと最近痛感しますね‼️
私は、週五でパートに出てますが、正直きついです、学童代も高いし💦きついですけれども、今は仕事があるだけありがたいと思って、頑張ってマス‼️  
外で働くのが厳しい人でも、今は在宅ワークとか、メルカリ販売とか色々あるので、少しでも稼いで行けたらいいですね🎶🍑

@きくらげ-r5h

2:04 息子さんが遊んでいる道路のマットすごく可愛いですね!
どこで購入されましたか?
節約と全然関係なくてすみません😂