@takahirot271

改めてみるとカフカって主人公の事好きすぎない?
銀狼に話を早く終わらせるように言われた時の嫌そうな顔が非常にいい。

@くるくるないさー

カフカに会うためにコツコツ頑張るか~と思った矢先に登場してめっちゃ幸せだった
まさか操作もさせてもらえるとは思わなかった

@信衞門

カフカの「どうだっていいもの」の言い方がめっちゃ好き

@ああ-h2x3p

始めたての頃はなんの話してるのか全然わかんなかったけど、今見返すと採点銃の話とかもしてたりいろんなとこに気づけるのいいね。

@Xiao_41783

カフカさんの初登場シーン、めちゃくちゃオシャレで鳥肌立った...

@ああ-h2x3p

主人公はここで作られたんだと思ってたけど、ここで記憶を失い、星核を入れられただったんだね。カフカのこと覚えてる選択肢もあるしちゃんとヒントあったんやな。

@sqjmkyswpgfzv

ある程度キャラとかストーリーわかった上で見直すのも良いな

@影星-e8f

11:25 主人公に躊躇なく人工呼吸出来る、丹恒さん、イケメンです
(自分女子選んで本当にキスされるのかとドキドキしてしまった)

@おもち-j2h

10:03このもういいでしょって本来はこんなに喋りかける必要がなかったってことだよねなのに主人公に話しかけてる
どんだけ私のこと好きなの?🥹

@千代乃葉

今更気づいたけど…主人公は初っ端からカフカの言霊に操られてるのね。

@ryuki_appgame

今日は昨日の明日ってなんかいいな

@XDXDXDXDXDXDXD370

見返したかったシーン多いので助かります🙇‍♀️

@Kijin_Seija

最初見た時「は?」って思ってたけどストーリー進めて見てみるとかなり興味深いな

@そのだめ

この時の銀狼がやった、相手をデータにしてその後握りつぶすみたいな攻撃好きすぎる。

@orange0607

ヨウおじちゃんカッコ良すぎて口角上がる

@minto-8

「終焉の繭」と「絶滅大君」はそれぞれ終焉と壊滅の星神の「使令」だから少なくとも律者と同等の力であろう終末獣の一撃を受け止める主人公強すぎるし、律者コアが無くなっても主人公を一瞬で正気に戻させる程の力を維持してるヨアヒムが流石すぎる

@Ranpuutan

ゲーム後半になったらここのセリフの伏線回収しに見直しに来るんだろうな~

@db_d33

最初の銀狼とカフカの会話の構図がいつしか崩壊3rdで見たの思い出して馬鹿騒ぎしてたけど、このこと誰も言ってなくて死にたくなった

@豆-r3e

1:02 ここの構図でめっちゃ崩壊っぽいって思った記憶ある

@syana_404

微妙にかじってからスタレ始めた私、銀狼の姿が出るまで、声だけのときはこの子がパムでカフカが主人公の上司(姫子、アスターあたりのポジション)だと思ってた