@mumi._.0404

17:09 口だけだよね って言うのかと思ったらめっちゃ言葉選んでるな。素敵。前の動画でも 悪い結果 と言わずに 良くない結果 って言ってて、ほんとに優しいなって思った。河野くん大好き

@ネコガスキー

須藤さんが特に自分と重なって辛い。
周りに同じ大学目指す人がいない環境、自分は目指してるけど到底及ばなそうな学力、そんなこと内心わかってるけど認めたくないし行きたいから先生に「頑張ります」としか言えない自分。
目指す大学は違うけど、応援してます。私も受かりたい。

@user-xp1gg9lj7h

田野さんが東大諦める宣言しなくてよかった。頑張って欲しい

@シーフードティダ

須藤さんと南さん、最終目標はあるけどその到達点として良い大学に入ると決めて勉強するしんどさを同じように経験したから本音を聞いたらすごく心が締め付けられる。
自分の将来これでいいのか、この大学にこだわる必要はあるのか、本当に自分がやりたいことなのか、18歳で進路を決めることの不安とか、、
周りの人が目標も努力も完璧であればあるほど自分の弱さも見えて、でも人にその弱さを見せるのは怖くて、
勉強を本気でやるほど自分はこれでいいのか分からなくなるんだよね。
人間誰しも覚悟が揺らぐことだってあるし、メンタルにも個人差があるし、それが人間だし、とにかく2人には自分の気持ちを最優先して考えて欲しい。
自分も頑張ろうと思わせてくれてありがとう

@vetaeric7367

2期は色んな意味で受験のリアルが見れそう

@a_kid785

南さんも須藤さんも多分東大合格は目標じゃなくて夢なんだろうな。だから勉強量が追いついてこない。

@あすな-k4c

須藤さん、「ここで頑張りますやりますって言わないと場が進まないし気持ちを見せないと」みたいな感じがある、自分も勉強の進捗悪くて喝入れられた時によくそうなってたから分かる
宣言どうり頑張ってくれるならいいんだけど正直心配、頑張ってほしい。

@名前はまだない-n1q

コメント欄を見ない方がいいとは分かってても応援コメントを探したくて開いちゃうし、なのに結局冷たい言葉ばかり刺さっちゃって辛い思いするんだろうな。覚悟の上で入門したとはいえ、経験と想像のギャップは大きいだろうし、直接かけられる言葉を信じて頑張ってください。私もがんばります。

@user-toudaisibou

田野さんいいな、実力がまだ追いついてないだけでめっちゃいいメンタルしてると思う

@__73chr

ホワイトな企業に入るにはその分今ブラックな思いをしなきゃいけないって凄く響いた
私も就活頑張ろう

@春巻-c3r

男子メンバーはお互い切磋琢磨して頑張ってることがこの動画で分かったな、、

@Mizuki-o6o6

田野さんほんまに頑張って欲しい。
この時期に科目変更はめっちゃ勇気いるけど、変更できるのはすごいと思う。受験生皆んな頑張って!受かるよ!

@ta-cchan-neru

1期生の凄さが伝わった
2期生のメンズは期待してる
時期尚早だけど、3期生の選抜にはメンタルとやる気がある人を選んでもらいたい

@しーむっ-z4w

田野さん本当に応援してる。

@japanhenagi6862

純粋に勉強への熱意がみえたのは田野さんだけど
女子全体的には理想と現実離れているのかと思った
アドバイスや初心を思い出して修正できればいいけど
ズルズル引きずらないことを祈ります

@gifu-h1s

須藤さんのくだり、まるで自分が面談してる感じだった

@鶏肉-n3f

14:30
初めて一人称が「俺」の河野玄斗を見れた。本気で南さんの事を考えて素が出ちゃったんかな。かっこいい

@十分性の確認

これ受かったら本当に河野塾の凄さ実感できる

@marufoy6077

南さんのメンタルが心配です。僕自身の経験上そのメンタルじゃ勉強しづらいと思います、頑張ってください、あと無理しないでください。勉強が好きじゃなくて、しないといけないって考えてる人にとっては受験は人生でトップクラスにしんどいですよね。

@そおらと

4:21でこのまま怒られる雰囲気だったのが「あるあるだよね」っていう言葉で雰囲気変わってこの子がほっとしてるのがわかる