@mystery_hunter_handkun

めっちゃメモさせていただきました!
揺り戻しによる未来予測だったり、対立を掛け合わせて昇華させることだったり、すごくわかりやすくて腑に落ちる内容でした。いつもながら本当に見てよかったと思える動画でした!!

@久仁子梶野

ありがとうございます♥
何回か拝見させて頂きました。
全部の動画を見ます❗
十年位前に、息子から「引き寄せの法則」の動画を数え切れない位に見ました。
そして、3年位前に導かれる様に世の中の素晴らしさ❤自分が持っているパワーを知る事が出来ました。
辿り着けば、とてつもない幸せ❤です。カオスな現代一人でも幸せになって欲しいと、身近な人達に話をしますが、なんか不幸せまみれになってしまっていて、話が上手く伝わらないのが不思議でした。この動画を共有したいと思っています。伝える時は、常に相手の「個性」を優先し常に感謝し、愛ある言動、行動を心がけています。
今の私が、皆に伝えたかった事が全て書かれている本の紹介をありがとうございます♥    感謝❤

@散歩マスター-o9q

最近、グロービス主催の講演会をyoutubeで田坂さんのお話を伺っています。
量子力学の話もそうですが物質と精神の融合がこれまで以上に私たちの目に明らかにされる、と思っています。

@森静美-u4w

紹介してもらってから一番好きな考え方になりましたゼロポイントフィールド

@mpjttt

配信ありがとうございます😊

@houkigusa6

私には言葉がちと難しかったけど、人間は分かろうとすることが大好きで、それを分かち合おうとする反面、いや違うんじゃないか、もっと別の何ががあるんじゃ…と限度なき探究心があり、どちらも人類の為になっているし争いの原因にもなるまさに陰陽の関係が何にでも通っていて、何を選ぶのも自由なんだなぁと感じました。誰にも止められないのね、コレは。

@ぐーひーしゅーたい

知識を知恵に昇華させて教えてもらい、この本への興味が湧いたのと、明日から使える考え方も学ばさせてもらいました。ありがとうございます。

@モリリン-c6h

今回アウフヘーベンという言葉を教えていただきありがとうございます☆

世の中は振り子の様に行ったり来たりと言うのは正にその通りですよね、政治経済を見ても今までグローバル化や改革は正しいとされてきましたけど最近ではそれは大きな間違いだとされています、
トランプ政権から反グローバルの流れも強まったと感じています。

正、反、合、は大正解ですよね!
敵対する相手と分かり合う為には絶対に必要なプロセスです、これ無しに平和は有り得ないと断言できます。

私は思うのですが、
加害者側が逃げることなく被害者側と加害者が自身と向かい合う事ができれば世の中を正しいカタチにできるという確信があります。

それが実現することは私の夢でもあります、今回の動画にはその事が分かりやすく説明されていました、シンプリィライフさんに感謝です♪

@sukidukinn

田坂さんの本、色々読んでいます。
人類の未来を語るは、難しすぎてまだ読めていませんが、この動画の解説があると分かりやすいです!

@今村祥史

いつも楽しみにしています✨
否定の否定で思い浮かんだのは、振動でした。
まさに振り子だなと。極から極への移動だなと。

@mina.kami.

これまでの
・理性一辺倒
・論理的思考が全て
・左脳全盛
といった時代は終わりを告げます。

それらが不要になるのではなく、直感、感覚(右脳?)などの役割がこれからはより重要になってきます。

そうした流れの中で、科学と宗教の融合は起こると思いますし、もう起きつつあると思います。
田坂さんの著書をお読みの方は、同様に感じる方もいらっしゃると思います。

そして、目覚めた人から、この世界の構造、宇宙の姿を徐々に理解していくようになっていくと思います!

@森静美-u4w

読みましたありがとうございました
何度も読みたい本でした
横書きよみやすかったてす

@green-edge

宗教の思考停止感に嫌気がさして離れ、資本主義にも自分が描く世界イメージを期待できない自分にはストンと落ちる内容でした。いつもありがとうございます。

@高野裕貴-d1l

これは凄い!!
良いね押し足りない!!

@CoachFIORE1962

この説明を図にすると太極図になるのではと思います。互いに回りながら螺旋運動をしています。

@若狭昌毅

いつも楽しみに見ています🎵わかりやすい解説ありがとうございます🙏早速、本を購入します🤗

@散歩マスター-o9q

現在のAIの進捗を少しでも止めようとしたイーロン・マスクですが、脅威を感じたのではなく自らAI事業に参入したくて少しでも他社の開発を遅らせたかったのだと思います。

@mpumpkin-wu2ty

マルクスの唯物的弁証法では、正反合の対立の法則から暴力革命を正当化しているが、ここで語られる弁証法の考え方は、実際のこの世界はお互いに対立するのでなくお互いに補完し合っているのだということに気づかされる点で、興味をそそられる内容です。

@立食い

ここでいう対立とは、仏教では「縁起」、量子力学では「観測」にあたるのでしょうか?🤔なかなか興味深いですね😊

@ena4169

世界中の人に読んでほしい。
と思いました。