コレでアメ車が日本に売れないとか言われてもねえ…
そらトヨタがテスラ車分解して出た結論が「こいつら車作りを舐めている」だからな…。
電気屋の作った車って感じ
これが本当のサイバーテロか
ただでさえ対人事故に優しくないデザインなのに剥がれた外装で切り裂いて苦しまないように止めを刺そうと言う配慮を感じさせる。
これは接着剤に全幅の信頼を置いている
銃弾も防ぐ…と言ってたのに、自然に剥がれ落ちるボディ…😅
さすがアメ車、悪い意味で期待を裏切らないぜ
そもそも車の外装をボンドでべたずけってどうなん? かなり高額な車両なのにこの杜撰さは なかなかヤバいのでは?
30年後に名車として乗り継がれる車では無いな
DEIのせいで剥がれると言えば、アメリカ人は納得するから問題ない
前からあるメーカーは車全体を造れるけど新興EVメーカーに車体は造れないんじゃないかって当初から言われてましたね
外板を接着で固定ってスマホみたいな 本当に一種のガジェットだな
「サイバートラックのステンレス材は高グレードだから防錆塗装もできない」だったよな。そんなステンレスに接着剤が食いつくかよ
歩行者の衝撃緩衝もないクルマは、日本に持ち込むべきじゃないねぇ。
イーロンマスクが工場で徹夜して作った車やぞ 製造プロセスもイーロンマスクのこだわりが詰まってるんや
小学生が作った夏休みの工作
今こそダクトテープの出番だ!
そのうち乗る時にありがとうを言わないといけないっていうアップデートきそう
@tak_y5126