コールセンターで電話してるときのカット頑張りすぎw好き
タツナリってブラック通信入ってからエリート街道を歩んできたと思い込んでいたけど意外でしたね。 落ちこぼれのように見えた人材の才能を見抜き営業トップ層まで育て上げた木久留井マネージャーは冷徹で口悪いけど、マネージメント力高い。
正直言って一課より二課のが主人公感ある
こういうエピソードゼロっぽい動画大好きです!他事業部の日常とかももっと観てみたいです!
ゾス! ワンストップレクイエムを会得したシーンはタツナリの弱点を完全に克服した瞬間だったんですね
どんなブラックな会社でも、人尾や木久留井みたいに本当に優秀な人材っていますよね。
いつも楽しく見させていただいております。一番知りたかった過去話です、😊
ちゃんと本人の個性を理解して伸ばして育てるキグルイ 運よく成長するまで勝手に生えてくる部下を潰し続ける次郎 どっちが理想の上司かは明白🥺
もうドラマの脚本が面白すぎる笑笑 ゾスッ!
木久留井は人尾の後継者だと思う。 払次郎は統括。この2人のツートップも見てみたい。
ブラック通信企画は、埋もれてる人間を他の担当で活用できそうなら引き抜く、異動させる。やっぱり良い会社かもしれない笑
仕事がブラック過ぎて!見るの遅れたゾス!投稿お疲れ様ゾス!!
まってたのぜ!
ブラック通信vs退職代行の動画をあげて欲しい
ふーーむ感慨深いねえ😊
ゾス! 各課それぞれに違うリーダーとしてのビジョンやテーマが盛り込まれててグレイトですよぉ、このチャンネルは! ただ見るだけでも面白いけど深く見てくと人尾‥‥‥ハセガワさんの意図がなんとなく見えてきてまた面白いです。このコールセンターを現実で見たら絶対笑う。だって皆同じ顔ww だが、それがいい(≧∇≦)b
タツナリはもともと能力が高い、出来る男だと思っていたので、今回明らかになった過去は意外でした。
仙田の口調が銀魂の沖田総悟みたいwwwwww
木久留井が1番好き♡
@林本和巳