@おばぶなんちゃん

難しい言葉使わないで説明してくれて分かりやすい!最後の「おかしいやろ」の言い方すき

@くまくま-l1u

シンプルに原因を予測しているところが良いですね。難しい言葉とかで騙していくよりよっぽど信頼できますね。

@haru39115

地道に誠実に😊

@noraneko_nikki

プロほどシンプルに説明する。一見だれでもできそうでできないのがプロの技!

@アルシオーネ-d2h

A当たり前のことを
Bバカにしないで
Cちゃんとやる

これを体現してる。
やっぱり基本が大事。

@FallenAngelYohane20

動画映えは派手さが大事になります
地味で基本的な事って蔑ろにされがち

@kawajyan8686

先生‼️もうちょいで登録者10万じゃないですか!

@ka-yo..812

なんと😂
どうして断るんだー😮

@amcatpm5814

基本的な事しかやってないのは信頼できますけどね😊
安心して通えそう👍

@タケシ-s8d

自分は色んな整体や施術に行っているけど、自分の身体に鈍感なので違いを上手に感じられず、いつも担当を悩ませてしまいます。
なので、こういった質問が本当に苦手、、、

@シロン-y9f

整体のチャンネルで数字が多いのは
奇抜だったり危険だったりが多いですし
オファーしてきた人は
角谷さんが池袋の人みたいなイメージで
糾弾しようとしてたけど
まともな人だった…とかかも知れないですね

@由美-y5g

いいなぁ😊
角ちゃんの近くに住んでる人。通える人🎉

@ハイチュウ大好き-r6s

結局、原因究明って消去法なんよ。
1発で辿り着く場合もあるけど、多角的に見たら複数の原因の場合もあるしなぁ。

@謎の覆面整体師

確実な仕事というものは地味なもんなんですよ。

バズらせようとすると池袋みたいなことになるんですよ。😅

@湘南パンケーキ

先生。痩せました?顔がスッキリして目力も上がっていつもよりイケメンな気がするんですけど

@alice-joker

あまりにもマトモすぎて・・・ということですかね?
まぁ願い下げですわな👍️