個人的にはパエトーンの名前の由来がふたご座流星群の母天体(phaethon)ファエトンではって考察がテンション上がった
リナの作法もリナのおばあさんから教えてもらった的なことストーリで言ってたからセバスチャン一族でやってたのかな?
名前と言われたら、ライトの本名が気になるなあ。 ライトはギャラリーで餅を飾ると、餅にLighter Lorenz(ロレンツ?ローレンツ?)って書いてあるらしくて、そもそもライターは本名なのか、また苗字がロレンツ(ローレンツ)で合ってるのかが知りたい!
ライカンが苗字で下の名前がフォン説まじ好き笑笑
若い頃は粗暴だったライカンさんをよくあそこまで矯正出来たものですよね。 ヒューゴから洒落たセリフを言わされ続けたのもあったからってのもありそうですね。
メシマズ(リナ)と爆発物処理係(エレン)、これをメイド同士でやってんのおかしいってwww
リナさんマジで好きなんよな 料理が下手な所がいいんだ 出来れば食べたくはない…けどね
ジェーンの名前聞いた時、脳内でsnake eater流れたよね。
オシカ・ナタ
シーザーって多分「君子」って意味の「カエサル」を英語読みしただけなんだろうけど…ジョジョ知ってると絶対「シーザァァ!!!」ってなっちゃう
ジェーンドゥも名前が分からない女性って意味やしな他のキャラも別の意味合いが隠されてたのかなって思ってたらゲーム内設定やった😂
エレン•ジョーのジョーがジョーズかもしれないと気づいて謎の優越感
ルーシーの名前あれで省略されてたのマジィ?
リナさんの突破画面えちえち
リナ自体がいい所のおうちみたいだから、仕えるのもそれなりの身分だけってのもわかる。
アンドーが海外だとアントンで、苗字がイワノフっていうロシア系?なのが気になってる。移民の一族とかだったのかなあ
アレクサンドリナってイギリスのヴィクトリア女王の本名のアレクサンドリナ・ヴィクトリアから来てると思う メシマズ設定もイギリス繋がりかもw ルーシーの方はルシアーナがイタリアとかスペインとかで良く使われる名前でオクシスィースは成長とか増加って意味 テオドロは昔クリミア半島にあったテオドロ公国もしくはギリシャ語で神の贈り物って意味のテオドロス モンテフィーノだけ分からん…誰か
ジェーンの名前の元ネタになった映画観てみたら割と最近ので驚いた
最新アンビーエピソードでハリンって分かったね。苗字の方は彼女達を作ったアン長官に由来しそうだね。
@Syokuyokukudasai