おふたりの雑談ほんとずっと聞いてられる✨
香川県民ですが、いつも高速で通る時に本店に寄って買いにいくくらい好きです! でもこんなに並んだことないしいつも普通に買えてました😂笑 時間にもよるのかな…? それともここ最近TVで紹介されたとかで抽選になるほどの何かがあったのか…笑 ほんとに食べていただきたいくらい美味しいです!! ぜひ食べてください〜!
あちこち美味しいもんだらけで、ツアー楽しみね❗️おふたりさん❗️😆
私は岡山県民ですが、、、 霧の森大福は初めて食べた時感動しました!🫨🫨
全部美味しそうですね。食べ物を見てる時って何故幸せな気分になれるのでしょう?タクヤさんとシンタ君は食べられる可能性があって羨ましいなぁ。都内なので特に私から伝える事は・・・😭
霧の森大福美味しそう✨ゲットできるようがんばります😊
霧の森大福は、店舗に昼までに行けば大抵買えます。解凍品がなくても冷凍のまま、おウチに発送できます。ただ、ネットからの取り寄せは1/100の難関。現地にさえ行けば…という品です。たっぷりまぶされた粉茶とクリームと餡と餅のバランスが絶妙。ひと口和風パフェ。 常温のお土産には、ほうじ茶や緑茶の一口ようかんも美味しいです。
宮崎聞きたかったよ〜😢
ツアーに参加するのをかねて旅するのでご当地グルメ紹介助かります😊
壱丁目ラーメン光吉店の極旨鶏塩ラーメンがおすすめです!👍
どこも美味しそうでしたね! 次回は1週間くらいは募集しても良さそうですね😅
待ってました‼︎ 塩尻市民としてのオススメは断然!「東山食堂」です焼肉屋さんですが塩尻では珍しく(⁉︎)平日の昼間でも満車で大変賑わってます。 ジンギスカンの鉄板に真ん中に茹でもやしを茹でるスタイル✨シメに嬉しいアイスが無料でもらえます! あの、元THE BOOMも愛した焼き肉を是非ご賞味あれ😆🎶
募集期間短すぎ!って思ったけど、私の持ちネタも霧の森大福(笑)霧の森までいってパラグライダーもどうですか〜?真冬だからやってないかな。😅
霧の森大福!おいしいですよ♡ 初めて食べた時感動しました 娘が松山市に住んでいるので、遊びに行った時は松山城の近くにある店舗「霧の森菓子工房松山店」で買います 午前中だとほぼ確実に買えると思います 持ち帰りは冷凍での販売です 余談ですが、今うちの冷凍庫にはいっております😋
霧の森大福は、松山市(松山城の下に店舗あり)でも買えますが、高松空港利用でしょうか…?
スキマカレー部の皆さんへ 惜しまれつつ閉店した東京淡島のカレーの名店【ゴッホ】の味を受け継いだお店がいわき市湯本にございます。その名も【ゴッホ】!残念ながら日曜定休ですが、お時間があれば是非味わってみて下さいませ!
13本撮りって規格外ですね!?
どのラインナップを13本撮ったのか気になる。。
蟹のソフトクリームは初めて聞きました😂ちょっと勇気が入りそうですね笑 ご当地ソフト大好きなので、スキマのお二人に食レポして欲しいです! ツアー初日までついにあと1週間きりましたね✨待ち遠しいです😆💕
@ぴろ-s7w