@香取s

ラジオ的なのやってほしい 笑
ほんと五味さんのお喋りすき

@みーちゃんねる-z4k

五味さんの動画好きすぎて永遠に見れる

@ゆか-x3j2g

低評価押す人って何で見に来るんだろう。。。。最高の動画なのに💖💖💖💖

@家族の悩みを解決するチャンネル

いつも楽しい動画ありがとうございます😊

@tkyk7215

新しい部屋のルームツアーして欲しい

@to-ketsu_sareta_account

羽毛布団は基本クリーニング屋ですね。でも高っかいです。
なので、2年に1回です。1回は3日くらい陰干しして防虫剤入れて密封します。(掃除機で圧縮するやつ)
普通の布団は普通に洗います。季節ごと。

ちなみにシーツは、冬は2週間に1回、夏は週に1回です
その時に敷布団は天日干し→掃除機かけです

@NY-pu7gn

アレルギーなので布団は5年くらい使って新調してます。普段はカバーを洗っていて年1で敷布団と一緒に丸洗い業者に頼んでいます。業者の人が家まで取りに来てくれます。

@waka1904

ふとんとかタオルって替え時がわからない……

@waka1904

ふとんとかタオルってかえどきがわからない……

@mm-sy4qs

ベッドパッドというものがあってだな、、

@家族の悩みを解決するチャンネル

私は5年に一度、布団は全て捨てて新たに買っています。 綺麗でも、まだ使えそうでも機械的にそうしてますね。

@Senon_NE

それ考えたことなかった

@innocencecompletely4760

清潔って概念が成立しているのって金のある国くらいですよね。アフリカに対するナゾの原始的なイメージはどうしても拭えないですね笑 私もです笑
わりと都市化が進んでいる国もあるようです。やっぱり、紛争が多い地域を思うと潔癖症とか不潔とか言ってらんないなってなりますね。

@anton.studyroom

私掛け布団必要に迫られないと洗わないです。何かこぼしたとか。干しはしますが。え、逆にみんなそんなに洗ってるんですね・・びっくりですー

@ああ-d8z4g

私布団類はまじで洗わないです😂逆に引かれそうだけど、自分の匂い?というか布団の匂いが落ち着くんですよね..w 洗ったら洗剤とか柔軟剤の匂い付くのが嫌で😭汚いって思われそうで誰にも言えないですww

@ああ-d5d2z

マットレスの上に敷布団(普通のやつ)敷くのが当たり前だと思ってた、、、、、

@家族の悩みを解決するチャンネル

昨日今日で10回見ました^^
布団カバーは半年に一回買い替えます。
健康に影響はないと自己判断している事と、自分自身が気にならないからです。

@家族の悩みを解決するチャンネル

布団は粗大ゴミセンターに電話したら引き取り来てくれますよ。
コンビニで指定されたチケットを購入すれば良いです。

@mo2ii4h

五味さんと同じく湯船、歯磨きしないと気持ち悪くて寝れない!って言う友人がいるんだけど、その友人は休日に昼寝する時でも湯船、歯磨きしないと寝れないらしい…五味さんはどうなんだろう、気になる。