60ドルは9000円やんけ
出だしからあああああああああああ!(高音)が出てる!?これ、クセになるねwwwww
うちの会社に本業2つ掛け持ちしていたのがバレて解雇された社員がいたそうです。
ほぼ続かんからまず食費抑えることからだと思う
60ドル900円なったら岸田の靴舐めるわ
某大手に勤務してますが、副業禁止です。 定時なら正直きつい金額です。
60ドル900円の世界になってくれ(切実)
2つ目の「お金借りて」は絶賛騙されて借金支払ってます もっと早く知りたかった
ぶっちゃけ副業で同じ時間と労力かけるなら残業した方が時給換算したら高いことの方が多いと思う まあちゃんと残業代出ること前提だけど
詐欺師に気をつかってもらって、遠回しに詐欺ですよって教えてもらったことある
手取り30万、副業30万という最強フォーメーション なんなら副業で稼いだ分のほとんどをNISAにぶち込んでおけばもはや完璧。将来の備えもバッチリや!
年利30%の時点で最初の話ほど稼げないのわかるだろ普通w
馬さん、書籍出版おめでとう御座います♪本当にありがとうございます!絶対購入しますから。楽しみにしてます🎉
60ドルって9000円だよね
60ドルを900円と間違えてるってところもネタ?それともガチ? どっち道9000円でも割に合わないことには変わりないが。
60ドル900円の世界線・・・
副業禁止なんで、副業(パチスロ)しよう!
60ドルなら今は9000円くらいですねw
俺も本業の派遣だけでなくタイミーでバイトしてましたけどタイミーから直接雇ってもらったので、最近、タイミーでバイトしてますが黙って行ってます 私は副業バイトはホテル清掃のバイトやってます ハローワークは会社に許可をもらえとかアホなことを言いますが、俺だってバイトなんかしたくねえんだよ。 副業禁止とかいう会社はよほどいい給料もらってなければ言う資格ないですよ 中には掛け持ちでバイトしていると言うとバカにしたり笑うアホがいますが、だったらお前が金くれるのかよ、お前は正社員でいい給料もらってやがるからいいだろうけどと言い返せば良かったと悔やんでいます
@seikatsukaizennouma