ピノキオピー、何がすごいかって投稿頻度高いのに安定して神曲量産してるとこなんだよな。
最近色んなPさんのボカロ聞いてて歌ってるのは同じ「初音ミク」だって分かってんだけど全部違う声に聞こえる。やっぱボカロってすごいな。
ゲームバズーカガールってキャラを完全にピノキオピーの世界に落とし込んでるのが流石だよなぁ
「守りたい」を「君の息の根を続かせる為に」って表現するのとても好き
世界対自分じゃない 自分対自分の戦争だよってとこ好こ
最高の相棒は"自分"であり、 最も愛すべき敵も"自分"なんだなって思いました。 もっと自分を大事にしよう。自分の人生を良くしてあげるために。 だらだらしてた自分、マジでリアルにぶっとばす!!
自分の中にいる嫌な奴とか古臭い考え方をぶっ飛ばすっていうのもあるけど、君と一緒にいるために無理して自分を殺すのもやめるっていう風にも聴こえてきたんやけど考えすぎな気がしてきた
GBG本っっっっっ当に可愛い カラフルでキラキラしてて、後輩キャラで素直で明るくて、露出高いけど筋肉質だから健康的で ゲームだといい意味でバカっぽいGBGだけど、改めて歌詞を聞いてキャラにより深みが増してとてもよかった
これ、ちゃんと聴いたら応援歌なんだよな。 自分の殻も他人の目もぶっ飛ばして自分の未来を掴みに行けって曲よね。
最初は誰か嫌いな人や世の中をぶっ飛ばすのかと思って聞いていたけど、 世界対自分じゃなくて、自分対自分 って歌詞から、この子は自分の中の嫌な奴をぶっ飛ばして新しい自分やこの世界を受け入れて行こうぜ、みたいな歌に聞こえて励まされた
The description is basically “hey I’m Pinocchio P and I’m gonna literally kick ur ass”
目玉が飛び出し顎が外れる外国人画像がベタなのに毎回吹いてしまう
0:51 ここらへんの「ドッカーン」でゆっくりボイス使われてるのセンスがやべぇ
「世界対自分じゃない自分対自分の戦争だよ」 もすきだけど、 「君の息の根を続かせるために」 がめちゃくちゃ好き
世界 対 自分 じゃない 自分 対 自分 の戦争だよ つまり周りとか気にせず自分の好きなようにやればええんやな
ゲームバズーカーってダメージじゃなくて遠くにふきとばすだけだから、それを「君の息の根を続かせるために」に落とし込むのほんとすごいなぁってずっと思ってた😊
The phrase “im literally going to kick your ass” feels so english its so funny seeing it from someone who isnt native
君の息の根を続かせるためにっていうところの「君」は敵の事を言ってるのかと思った 上方修正文でGBは殺し合いの戦争中でも殺生を嫌うことが書かれていたので、GBGはGBの教えを守って敵を殺さないために遠くへぶっ飛ばしてるという解釈
きっついねぇ…の人間味ある一言が入るだけでピノキオピーさんの言葉と自分への距離感がここまで近くなるとは…すごいなぁ…
@ゆゆゆ-k4j