大学でいつも連んでる仲間がENTP,ENTJ(私),ISTP,ESTJで猛獣ゾーンと言われています笑。たまにINFPが話に入ると(INFPのキャラの周りに飛ぶ)蝶々が固まってて申し訳ないです。
ステレオタイプのNT像を発信してる動画は他のチャンネルだと無数にあるけどこの2人は解像度高くて安心して見てられます ググればすぐ出てくる程度の情報ならすっ飛ばしちゃいますけど今回も飛ばさず最後まで見させていただきましたありがとうございます かつてISTPだったNTのなにかです
2人がサラッと会話してるだけでもロジカルで中身があって、『ちゃんと考えて生きててすごい』と遠い目になっているISFP-Tです。憧れます
ENTJの友達がいる、ENTPの私には最高すぎる内容でした(笑) 私達の話してる?😂みたいな 友人のENTJはまじもんのジャックナイフで、国試前に勉強せずに恋バナしてたクラスメイトに『何しに学校きてんの?模試の点数も届いてないんだから、自主の時間くらい黙って勉強すれは?』という発言し、INFPとISFP界隈の繊細女子が連鎖で大泣きしだし、カオスになってたクリスマスを思い出しました。 もう一人の友人がINTJで『ねえ、皆が〇〇みたいに頭がいいわけじゃないんだから、そんな言い方はないと思うよ』とフォローになってないフォローをかまし、火に油を注ぎ、先生になぜか私まで含め3人で怒られる始末。 ENTPだから、たいがいはノリとか勢いで相手を丸め込めるけど、ENTJとINTJだけは強すぎて無理🤣🤣🤣
INFJです 実行力に憧れるので支えてあげたくなります
5:12 ひとつのテーマを別画角で撮ったら、面白い意見のぶつかり合いが見れそう。一対一の競争とか(?)
領事の私は友人と電話する時は雑談してから本題入りたいタイプなのですが、 指揮官の友人は電話すると即「で要件何?」と言ってきます笑 相談すると忖度無しにズバッと言ってくれるので、本質的な解決には頼りになります!
entj-aの私とentp-tの彼氏でよくある状況で笑った😂
俺のカード!ってところで思わず笑っちゃいました。 張り合っちゃうのは見ててハラハラしちゃいますが、逆に、言葉にする事で折り合い付けられちゃうのがENT2人の良い面だと思いました。 Iだと意見引っ込めちゃうし、Fだと自分を抑圧しちゃう。 MBTIを2人ともが理解しているからというところもプラスに働いていて、互いの個性を理解し合って適応しようとするところに胸熱です。 2人合わせてカリスマというのもおもしろいです。 アイデアめっちゃ出してくるENTPと実現力ENTJ。 たしかに強い。 この二つのタイプって人から敬遠される場面もあったりしますが、羨ましがられる場面をよく見る2タイプです。
entjの動画万歳!
差し支えなければIntj×entp、intp、entjみたいな動画を作成して頂きたいです。僕がintj-aなので気になります。
芸人ホームルームみたい…(笑) いっすね〜🤭
最近、ENTJ-AからENTP--Aに変化した私ですが、二人のやり取りは常に「自分の中」で起こっていることと同じで「ほんそれ!」ってなりましたwwww
タイトルだけ見てアンチコメントがエセENTJって、ガチのENTJかもわからんよ?なぜってENTJは全MBTI中断トツのせっかちだからタイトルだけ見て遠慮しない性格も相まって速攻でアンチコメント書く可能性もあるよ。後の説明はかなり同意。
嫌われてるとか知りません私が大好きな人たちですby INTP
分かってもらうために分かってもらおうとするより、支障ないなら違ってもまぁいっかってなったりする。 相手が曲がらなさそうだったら、あきらめるとかもあるか。 By INFJ-T♂
ワイの身近にENFPがいるせいかな。 あかりんFに見えないよ
どこ行ってもNT型のコメ欄が一番面白いのよ INXJ
らしーたばーのMBTI解説動画のなかでダントツで好き。めっちゃ面白いし、参考になるし、共感しまくり…。 Fっぽく見えてしまうのは、こういう理由かな。ENTPの私は常に論理でしか考えないし、論理でしか決定してないので、常に感情は置き去りなので感情だだ漏れなんです。理解度が低い人や関係が浅い人には論理での思考・決定の部分ばかりが目についてしまい、感情無いの?と勘違いされるけど、実はめっちゃ感情は読み取りやすい。だからFっぽく見えてしまうのかな。たとえば、思考を巡らす時は感情は排除してとりあえずアイディアを出してみるし、決定を下す時に泣き落としとか全く心に響かない(笑) まうまうさんに秘書になってもらいたい!って心から思いました。J要素が数%しかない(毎回Pが95%を超える)私😂
@山中風人