@ch-kq2mm

^^

@猫好きの人-w7s

最初→イッチ「ある特定の分野で天才」
スレ民「じゃあそれ以外では中学生レベルなんよな?」
最後→イッチ「何にかけても天才なんだよ^^」
設定ちゃんとして欲しい

@kuujyou

最初→黙秘
中盤→工作
終盤→音楽
=厨二病

@asmr7963

「そんなことより幼女の話しようぜ!」これずっとツボってる

@Ogurijawaii0748

人をイライラさせる天才

@シンジキュウゥゥゥゥゥゥゥンッ

0:04
0:07
即座に自身に噛み付くの尊敬っす

@かんかん-w4j

全然関係ないけど、9:10の問題は普通に中学レベルなの優しい

@カナカナ-l2o

10:43の負けニキスルーされてるのが尚更面白い

@koolkool1103

他人に愛されたり、可愛がられたりする要素を感じられなかったから
天才って大変だねーーぇ

@teppei.houjou

厨二病にかかってるのに気づいてないのもまた青春やね

@D1ディーワン

13:22
これはちょっと納得したw

@東方好きのスペア

証拠無視すると言っといて無視しないの可愛い

@巨大神兵ベンケイ

天才って勉強がすごいできるとかじゃなくて好奇心や興味を熱心に取り組んで実績を残したのが天才じゃないかなと僕は思う

@東海林めぐる

釣りって3種類あるんよね
・秀逸なネタ釣り
・おもんない自己満釣り
・ねらーのおかけでネタと化してしまった釣り

@本当はそう思ってないけど

天才=天から与えられた才能
秀才=勉強や学力において優秀な成績を修めるもの

天才=先天的
秀才=後天的

@けににに

結局釣りか
読み終わるとしんどさしか残らんな

@nnnnnnncow

必ずニコニコしながら喋ってんの草

@yutaka4240baker

実際スレ伸びたら嬉しいよな

@龍輝邪竜

ある意味天才だったなぁ、本物の天才かわからんけど

@MINNMINNMI

釣りでしたからの煽り謝罪なのほんま草