お疲れ様です。今回はライブ間に合いませんでした。 最近、特に注意しているのが、確かに「ワクワク感」です。 色々なYouTubeの対策チャンネルでテクニック的な情報はある程度で尽くした感があるますが、 私のような旅系・Vrog系などでもそこそこ映像が綺麗で編集もそつないチャンネルが出そろってくると その後、差をつけるのが「観ていて行きたくなるか」「行くのがますます楽しみになるか」だと 感じていました。それこそ、ワクワク感ですよね。 行き詰ったり迷ったりした時こそ、自分が楽しく動画をやらないと「楽しそう」という雰囲気は でないですよね。まずは自分が楽しい、美味しい、そしてその次に、 「こんなに楽しい、美味しいんだからみんなも来て!食べて!」という動画を作れれば 後から視聴者は付いて来てくれると思います。 日々勉強しながらも「楽しく動画を撮る」という初心は忘れないようにしたいです。
さかいさん、いつも勉強になります♡ありがとうございます🐹🍓
参考になりました!自分としていい感じのサムネ、タイトルと思ってても結果が出てないので精進します!
@RuiDogChannel