小道具さんのナレーションだとペンの化粧箱すら宝石箱のようです。いつかこんな高級筆記具をお迎えしたいものです。いつもありがとうございます。
リクエストさせていただいたものです。ご紹介ありがとうございました。ブラックを選ばれたのですね。やはりかっこいいです。シンプルな形状がスーツに会いそうですよね。重量感と重心位置がやはり僕の好みなんですよ。小道具さんも気に入っていただけて嬉しいです。このクオリティーで2万円なら購入しようかなと思います。色はブルーにしようかなと。ありがとうございました。次の動画も楽しみにしています。
HUGOBOSS全然知らないブランドだったのですが、だいぶカッコいいペンですね! Contour コンツアーがちょっと気になったので、タイミングが合えば買ってみたいですねー 次回も楽しみにしております。
ヒューゴボス、僕もずっとカートに入れてます笑 色んなデザインがあって何にするか悩んでました、レビューありがとうございます。
スーツに合う筆記具とあって、渋くてカッコいいペンですね。
小道具さん、 こんにちは。 HUGO BOSSついに登場ですね! 以前、カートには入っているとおっしゃっていたのがコチラでしたか! 私所有の「イリュージョンギア」は自動収納ではなくて、初期リフィルがソフトライン(おそらくM)です。そして、天冠部にHUGO BOSSの刻印が入っています。 トリムは同じで黒鉄みたいな見た目です。 イリュージョンとイリュージョンギアでも違いがありますね。 ちなみに「エッセンシャル」は自動収納で、油性のFですので、こちらの方がイリュージョンに構成は似ています。 小道具さんのご紹介により、HUGO BOSSの文具ブランドとしての認知度が上がって、益々良いペンが世に出ることを願います^^
小道具さん、はじめまして。いつも楽しみに拝見しており、小道具さんのレビューをきっかけにこれまで4本ほど購入しました。今回、このヒューゴボスのボールペンにも惹かれ、ブルーを購入しました。そこでクリップ裏を見てみたのですが、私のペンには、Made in Taiwanと刻印されていました。もしかしたら、ボディー色や製造時期で違うのかもしれません。
小道具さんお疲れさまです。 筆記具ブランドではないペンって敬遠しがちですが… ちゃんと作りこまれたペンもあるんですね(*´-`) 重量と重心バランスは、なかなか変態の域ですが🤣 木曜は小道具さんの日だと思って仕事も頑張れます❗ 応援してます😃
HUGO BOSSのボールペン、僕も幾度となく視界には入っていて常々「かっこいいなぁ」と思っているのですが、筆記具メーカーじゃないところが最後の一押しに届かずまだお迎えには至っておりません😅 でも最近はさすがに未体験の筆記具大手や老舗メーカーも少なくなって来たので、そろそろ良い時期かなぁと感じていた矢先に小道具さんがこのHUGO BOSSと来たからちょっと驚きでした(笑) ILLUSIONってシンプルなのに凄くカッコイイですよね!派手過ぎず、無骨過ぎず、それでいて存在感がしっかりありつつも品があるというか… 小道具さんのような素敵なビジネスマンには本当に似合うペンですね♪ スペック的に僕にもドンピシャなのでこりゃまたウェイティングリストの中身が増えてしまうなぁ(笑)
HUGO BOSSは私も最近買うか迷って値段見て諦めた商品なので紹介してくれて嬉しいです! G2タイプのインクリフィルって一画目が掠れて出ないことが多いんですよね……。でも小道具さんもそうですが文房具系youtuberでそうなってるの見たことないんですよね。 私の書き方が悪いのですかね……? ジェットストリームインクだと書き心地が安っぽくなりますがとてつもない滑らかさで気に入ってます!
初めまして。 最近小道具さんを知りました。 私もボールペンに目が無いので楽しく拝見しております😊 小道具さんはモンブランのアンディウォーホルはご存知ですか? トマト缶バージョンの方です。 先日出会ってしまい、気づいたら清水の舞台の下に落ちておりました笑 85gもありかなりの重量級なのですが、さすがモンブランだと感じました。 不思議な一体感を感じたのです✨ 今月初めに購入しましたが、毎日アンディウォーホルで筆記しています。 小道具さんも好みかなぉと思いコメントしてみました😊
天冠はフラットでシンプルなのも潔くていいのかも…? いやでもポケットに差すことの多い方にとってはもう少し工夫が欲しかったですね。
いえいえ、充分高級ボールペンの沼にはまらせて頂きました!(買いすぎてもう買いたくないです!買えないですw) 多分、小学生くらいのときに文房具店で、使ってもいいお小遣いの中でどのシャーペンを買おうか迷っていた子供はその才能があると思いますよ。 それと、自分も含めて、今は文房具バブル??とも思える時代のような気がします。高級ボールペン好きな人沢山いると思います。
なぜこのペンを選ばれたのか教えて下さい。あまりにもマイナー過ぎるペンであり知ってることの方が不思議ですし、壊れた場合、どうするのですか? これを購入するなら、メジャーなペンの方が様々なシチュエーションで使えると思います。 以前の動画で、キャップのデザインがズレる、引っこ抜ける事を始めてしり、とありましたが、既に過去動画でやっていましたね。 なぜ、最近知りましたと言われたのでしょうか?
@bunroku_channel