@kattobikun

「令和6年6月から10万キロ超えたら毎年車検になりました」
その根拠を教えて下さい。
明確な資料が全く見つかりません。

@hsb6235

自分のC25セレナはいま295000キロ
今時これくらいは乗れるんよ。10万キロで乗り換えるなんて勿体ないわ
大事に使って税金高くするなんて国民バカにしてるよ

@JACK-mz4mr

何でもかんでも搾取しようとしてるだけ!良い加減にしろよな!政府を入れ替え必要だな。

@tomssaitoh452

特に日本車は我々日本人が思っている以上に頑丈。
アフリカなどでは20万キロ、30万キロを超えたようなハイエースがいくらでも
走ってる。

@山口一男-k3s

10年毎年車検の話は出てないがどないなってるんや。その説明をせんか。R6年6月から10年越えた車毎年車検に成るのかそこをはっきりせい。

@TOUGH1974

10万キロ?ナラシが終わった位です。我が愛車E25キャラバンは40万キロ超えてますがまだまだです。
修理費掛けても新車より安いです。

@ほるもん-b9l

古い車で課税するなら、古い政治家も引退しないとな(笑)

@ーp9u

国民のためになることは一切しない政治家と官僚

@平松伸行-c8y

正直に言う。10万キロ説は昭和30~40年代の【機械加工精度:材質】がその程度であったものだが現在の
加工精度:材質等考慮すれば30万程度と考えてもOK、普通の運転であればならしも神経質にならずとも良い。

@nazo1854

13年で自動車税アップもそうだけど、車検の重量税アップも意味わからん。

@タカエツ-h6t

ほんと、腐ってるよな議員と官僚…

@大二郎満田

俺にとって10万キロはまだ新車 10万キロ以下しか走ってない車は買ったことがない

@森洋一-l4j

もう何がしたいか理解出来ん…こうも国民の生活、声を無視には憤りを超えて呆れる

@受川巧

国民の負担増、嫌がることばかり決める政権。

@shimazakichuui

初年度登録13年超を重課税するのマジ悪法。あとガソリンの二重課税。

@ぼだっこ-o9o

そこまでして搾取しないといけないのか? 自民党いい加減しろよ

@setsuokatsuta6885

国交省天下り先拡大目的だろう。

@たんおい-d3u

悪質なデマサムネ
中古市場にどれだけ走行距離不明車が溢れているか
走行距離で線引きなんて絶対無理

@joannetadashi

しつこくコメするが、タクシーに使うコンフォートは40万キロは当たり前、昔の四つ目クラウンは62万キロというのがあった。

@mYamada-zk7cd

消耗品をキチッと変えれば20万キロは余裕