化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

このチャンネルでは化学の雑学やふしぎのゆっくり解説動画を定期的に上げていきます! 気に入ってもらえたらチャンネル登録し ...

@bakegaku-no-fushigi subscribers

【狂ってる物質】水を限界まで冷却し続けたらその先はどうなる?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【狂ってる物質】水を限界まで冷却し続けたらその先はどうなる?【ゆっくり解説】

1 month ago - 17:05

【ゆっくり解説】史上最も美しく最も謎につつまれた元素『ビスマス』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】史上最も美しく最も謎につつまれた元素『ビスマス』

1 year ago - 14:34

【総集編】知るだけで世界が激変…9割が知らないヤバい化学の雑学11選

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【総集編】知るだけで世界が激変…9割が知らないヤバい化学の雑学11選

1 year ago - 1:26:20

【総集編】宇宙一 異常な物質「水にまつわる異常現象8選」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【総集編】宇宙一 異常な物質「水にまつわる異常現象8選」

2 months ago - 1:56:06

【ゆっくり解説】完璧な形状…科学者の総力を結集したキューブ『Metmo Cube』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】完璧な形状…科学者の総力を結集したキューブ『Metmo Cube』

1 year ago - 14:24

青酸カリペロッとしてみた #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

青酸カリペロッとしてみた #科学 #ゆっくり解説 #雑学

8 months ago - 0:52

【ゆっくり解説】『混ぜるな危険』を混ぜてみたらどうなる?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】『混ぜるな危険』を混ぜてみたらどうなる?

2 years ago - 8:02

ニホニウム #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

ニホニウム #科学 #ゆっくり解説 #雑学

7 months ago - 0:59

【光の温度矛盾】なぜ同じ光なのに、レーザー光だけが超高温なのか?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【光の温度矛盾】なぜ同じ光なのに、レーザー光だけが超高温なのか?【ゆっくり解説】

1 month ago - 17:23

【ゆっくり解説】エネルギーを物質にさせる『反物質』とは?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】エネルギーを物質にさせる『反物質』とは?

2 years ago - 11:01

【ゆっくり解説】自然界の加速器…未解明の謎が多く秘められた”雷”とは?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】自然界の加速器…未解明の謎が多く秘められた”雷”とは?

2 years ago - 8:20

世界で唯一日本に伝承された未解明技術 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界で唯一日本に伝承された未解明技術 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

6 months ago - 0:56

この物質みつけたら逃げろ #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

この物質みつけたら逃げろ #科学 #ゆっくり解説 #雑学

5 months ago - 0:49

【目で見るパラドックス】なぜ同じ物体なのに見え方が違うのか?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【目で見るパラドックス】なぜ同じ物体なのに見え方が違うのか?【ゆっくり解説】

3 weeks ago - 19:52

【人間も粒子?】小学生でもわかる・量子トンネルとは何か?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【人間も粒子?】小学生でもわかる・量子トンネルとは何か?【ゆっくり解説】

2 weeks ago - 17:29

【革命的な形】なぜアルミ缶の形は円柱しか存在しないのか?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【革命的な形】なぜアルミ缶の形は円柱しか存在しないのか?【ゆっくり解説】

1 month ago - 19:32

マグマと最強の酸を戦わせたらどうなる? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

マグマと最強の酸を戦わせたらどうなる? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

1 month ago - 0:53

天才中学生、自宅に太陽の5億8000万度を再現し物理学会を揺るがす【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

天才中学生、自宅に太陽の5億8000万度を再現し物理学会を揺るがす【ゆっくり解説】

11 days ago - 21:33

人類が「永久機関」を本気で信じた唯一の液体 「ヘリウム」【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

人類が「永久機関」を本気で信じた唯一の液体 「ヘリウム」【ゆっくり解説】

4 days ago - 18:38

世界最小のピストルをアリに撃つとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界最小のピストルをアリに撃つとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

1 month ago - 0:54

世界で唯一重力に反する未解明物質 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界で唯一重力に反する未解明物質 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

2 months ago - 0:53

【ゆっくり解説】文句なしのノーベル賞!常識が覆る、周期表に存在しない未知の原子とは?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】文句なしのノーベル賞!常識が覆る、周期表に存在しない未知の原子とは?

2 years ago - 8:38

【ゆっくり解説】史上最も巨大な核兵器『ツァーリ・ボンバ』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】史上最も巨大な核兵器『ツァーリ・ボンバ』

1 year ago - 15:38

【ゆっくり解説】空間が歪む…史上最も重い元素『オガネソン』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】空間が歪む…史上最も重い元素『オガネソン』

2 years ago - 9:22

史上最も鋭いものは逆に何も切れない #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

史上最も鋭いものは逆に何も切れない #科学 #ゆっくり解説 #雑学

6 months ago - 0:50

史上最も人類を葬った機械「エニグマ」#科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

史上最も人類を葬った機械「エニグマ」#科学 #ゆっくり解説 #雑学

10 months ago - 0:57

【ゆっくり解説】巷で聞いた禁忌の組み合わせ…『ナトリウムと水、混ぜたらどうなる?』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】巷で聞いた禁忌の組み合わせ…『ナトリウムと水、混ぜたらどうなる?』

10 months ago - 24:24

なぜ青色LEDだけノーベル賞を獲ったのか? #科学 #ゆっくり解説 #shorts

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

なぜ青色LEDだけノーベル賞を獲ったのか? #科学 #ゆっくり解説 #shorts

1 year ago - 0:52

【ゆっくり解説】重力に逆らう…現存する唯一の反重力構造『テンセグリティ構造』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】重力に逆らう…現存する唯一の反重力構造『テンセグリティ構造』

1 year ago - 13:46

日本人が発明した絶対に折れない未解明構造 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人が発明した絶対に折れない未解明構造 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

5 months ago - 0:53

ネズミにモンスター磁石を近づけたらどうなる? #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

ネズミにモンスター磁石を近づけたらどうなる? #科学 #ゆっくり解説 #雑学

5 months ago - 0:51

水を限界まで握りつぶすとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

水を限界まで握りつぶすとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

3 months ago - 0:56

銅球にモンスター磁石を近づけたらどうなる #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

銅球にモンスター磁石を近づけたらどうなる #科学 #ゆっくり解説 #雑学

2 months ago - 0:56

物質を限界までズームするとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

物質を限界までズームするとどうなる?#科学 #ゆっくり解説 #雑学

2 months ago - 0:50

宇宙でぞうきんを絞るとどうなる? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

宇宙でぞうきんを絞るとどうなる? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

1 month ago - 0:50

宇宙から飛び降りたらどうなる? #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

宇宙から飛び降りたらどうなる? #科学 #ゆっくり解説 #雑学

2 months ago - 0:56

史上最重量の元素「オガネソン」 #科学 #ゆっくり解説 #shorts

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

史上最重量の元素「オガネソン」 #科学 #ゆっくり解説 #shorts

1 year ago - 0:50

水とナトリウム混ぜてみた#科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

水とナトリウム混ぜてみた#科学 #ゆっくり解説 #雑学

7 months ago - 0:53

【ゆっくり解説】ニコラテスラがなぜ…フィラデルフィア計画とは何だったのか?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】ニコラテスラがなぜ…フィラデルフィア計画とは何だったのか?

1 year ago - 14:42

【ゆっくり解説】海外ニキ、物理学と脳神経科学でフリースロー界に革命を起こしてしまう。

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】海外ニキ、物理学と脳神経科学でフリースロー界に革命を起こしてしまう。

1 month ago - 19:07

【ゆっくり解説】理論上最速…光よりも速い未知の粒子『タキオン』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】理論上最速…光よりも速い未知の粒子『タキオン』

2 years ago - 10:17

【ゆっくり解説】巨大磁石 VS ネズミ…「モンスター磁石にネズミを近づけるとどうなる?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】巨大磁石 VS ネズミ…「モンスター磁石にネズミを近づけるとどうなる?」

2 months ago - 18:33

【化学マン #1】  水と油でふしぎな実験

子ども化学チャンネル

【化学マン #1】 水と油でふしぎな実験

11 months ago - 6:39

【ゆっくり解説】無限に跳ねる新素材…「原子トランポリン」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】無限に跳ねる新素材…「原子トランポリン」

8 months ago - 17:35

【ゆっくり解説】1秒で臨界状態…一本のマイナスドライバーが生んだ悲劇 ”デーモンコア”

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】1秒で臨界状態…一本のマイナスドライバーが生んだ悲劇 ”デーモンコア”

2 years ago - 10:46

子ども化学チャンネル

子ども化学チャンネル

子ども化学チャンネル」では化学実験などをオンライン配信し、子どもたちに化学のふしぎ、おもしろさ、楽しさ、社会における ...

@yumekagaku21 subscribers

【ゆっくり解説】「化学のふしぎ#6」ツンデレ?それとも尽くすタイプ?「イオン」「イオン結合」

ゆっくり解説 科学と数学

【ゆっくり解説】「化学のふしぎ#6」ツンデレ?それとも尽くすタイプ?「イオン」「イオン結合」

3 years ago - 14:01

【ゆっくり解説】NASAも大驚愕…史上最も軽い素材『エアロゲル』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】NASAも大驚愕…史上最も軽い素材『エアロゲル』

1 year ago - 15:11

【ゆっくり解説】現代の魔術…炭からダイヤモンドは生成可能なのか?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】現代の魔術…炭からダイヤモンドは生成可能なのか?

2 years ago - 9:19

【ゆっくり解説】なぜ未だに、世界最高の数学者は未だにチョークを使い続けるのか?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】なぜ未だに、世界最高の数学者は未だにチョークを使い続けるのか?

6 months ago - 14:39

【ゆっくり解説】なぜ地球にはオゾン層があるのか?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】なぜ地球にはオゾン層があるのか?

2 years ago - 8:42

【ゆっくり解説】融ける…恐ろしい性質を有した奇跡の金属『ガリウム』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】融ける…恐ろしい性質を有した奇跡の金属『ガリウム』

1 year ago - 14:14

【水は異常物質】アインシュタインも悩ませた理論...「逆渦のパラドックス」【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【水は異常物質】アインシュタインも悩ませた理論...「逆渦のパラドックス」【ゆっくり解説】

1 month ago - 17:20

【ゆっくり解説】重力 VS 最強の磁場…「最強の磁場に居続けるとどうなる?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】重力 VS 最強の磁場…「最強の磁場に居続けるとどうなる?」

3 months ago - 17:23

【ゆっくり解説】未知なる量子の世界...「水はどこまで潰せるか?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】未知なる量子の世界...「水はどこまで潰せるか?」

5 months ago - 16:07

水と油のふしぎ 【実験 科学 化学】

科学実験教室アカデミア

水と油のふしぎ 【実験 科学 化学】

1 year ago - 3:27

【ゆっくり解説】◯◯の可視化…物理学者が結集して研究してきた未解明構造

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】◯◯の可視化…物理学者が結集して研究してきた未解明構造

1 year ago - 15:16

世界で唯一時速50kmで飛べるスーツ #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界で唯一時速50kmで飛べるスーツ #科学 #ゆっくり解説 #雑学

2 months ago - 0:54

【ゆっくり解説】未知なる原子の世界へ...「物質をズームし続けると、どうなる?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】未知なる原子の世界へ...「物質をズームし続けると、どうなる?」

3 months ago - 17:07

絶対に壊すことができない物質「プロテウス」 #科学 #ゆっくり解説  #発明

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

絶対に壊すことができない物質「プロテウス」 #科学 #ゆっくり解説 #発明

1 year ago - 0:49

【ゆっくり解説】未知なる量子の世界…「鉄はどこまで潰せるか?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】未知なる量子の世界…「鉄はどこまで潰せるか?」

6 months ago - 15:45

一本のドライバーが生んだ悲劇「デーモンコア」#ゆっくり解説 #科学 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

一本のドライバーが生んだ悲劇「デーモンコア」#ゆっくり解説 #科学 #雑学

1 year ago - 0:51

再現不可能なロストテクノロジー #ゆっくり解説 #雑学 #科学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

再現不可能なロストテクノロジー #ゆっくり解説 #雑学 #科学

5 months ago - 0:53

【ゆっくり解説】なんだこの動き…史上最も賢い立方体『Cubli』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】なんだこの動き…史上最も賢い立方体『Cubli』

1 year ago - 15:14

タコに迷路は解けるのか? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

タコに迷路は解けるのか? #ゆっくり解説 #科学 #雑学

3 weeks ago - 0:56

【ゆっくり解説】信じられないほど軽い素材『エアロゲル』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】信じられないほど軽い素材『エアロゲル』

5 months ago - 15:47

世界で唯一視界から消えるジャイロ魔球 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界で唯一視界から消えるジャイロ魔球 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

1 month ago - 0:47

【衝撃の結末】もしもニュートンのゆりかごに弾丸をぶつけたらどうなるのか?【ゆっくり解説】

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【衝撃の結末】もしもニュートンのゆりかごに弾丸をぶつけたらどうなるのか?【ゆっくり解説】

3 weeks ago - 19:36

【ゆっくり解説】至高の形状…幾何学的に最も美しい形『オロイド』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】至高の形状…幾何学的に最も美しい形『オロイド』

1 year ago - 15:42

【ゆっくり解説】科学的に解説…人間が青酸カリを舐めても死なないのかの仕組み

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】科学的に解説…人間が青酸カリを舐めても死なないのかの仕組み

2 years ago - 9:15

【ゆっくり解説】なぜか水が無限に…自然と水が補充される「無限給水カップ」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】なぜか水が無限に…自然と水が補充される「無限給水カップ」

2 months ago - 17:03

世界でバズったYouTuber御用達の金属 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界でバズったYouTuber御用達の金属 #科学 #ゆっくり解説 #雑学

4 months ago - 0:46

【ゆっくり解説】未知の量子の話...「水を加熱し続けると、どうなる?」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】未知の量子の話...「水を加熱し続けると、どうなる?」

3 months ago - 17:55

世界で唯一86%軽くなる未解明構造 #ゆっくり解説 #科学 #雑学 

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

世界で唯一86%軽くなる未解明構造 #ゆっくり解説 #科学 #雑学 

2 months ago - 0:55

【総集編】発見者も震えた未知の物質7選

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【総集編】発見者も震えた未知の物質7選

1 year ago - 1:23:33

【ゆっくり解説】50年以上の未解決パラドックス…「ファインマン・スプリンクラー問題」

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】50年以上の未解決パラドックス…「ファインマン・スプリンクラー問題」

6 months ago - 14:27

微小空間中の分子の「ふしぎ」を探る

shinshuweb

微小空間中の分子の「ふしぎ」を探る

2 years ago - 1:25

【ゆっくり解説】「原子と科学のふしぎ#1」原子の大きさが小さすぎ。大きさ比べ。ウイルス目線でも顕微鏡サイズ? マイクロメートル、ナノメートルとは。逆算したら宇宙スケールに?

ゆっくり解説 科学と数学

【ゆっくり解説】「原子と科学のふしぎ#1」原子の大きさが小さすぎ。大きさ比べ。ウイルス目線でも顕微鏡サイズ? マイクロメートル、ナノメートルとは。逆算したら宇宙スケールに?

3 years ago - 7:31

【ゆっくり解説】未だ解明不可…現存する唯一の四次元構造『クラインの壺』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】未だ解明不可…現存する唯一の四次元構造『クラインの壺』

1 year ago - 15:06

【ゆっくり解説】質量の正体は一体何なのか -質量の起源-

るーいのゆっくり科学

【ゆっくり解説】質量の正体は一体何なのか -質量の起源-

2 years ago - 41:56

化学 ゆっくり解説

チハたんチャンネル

化学 ゆっくり解説

1 month ago - 5:48

【ゆっくり解説】現代の科学技術でも再現できないオーパーツ『アンティキティラ島の機械』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】現代の科学技術でも再現できないオーパーツ『アンティキティラ島の機械』

1 year ago - 14:50

【ゆっくり解説】科学史1 化学の世界の第一歩!

教えて!シオリちゃん

【ゆっくり解説】科学史1 化学の世界の第一歩!

3 years ago - 10:23

【やってみ実験室】ダイタナの超びっくり実験 3連発!!「ぶっとび! 化学反応!」

学研の科学 公式

【やってみ実験室】ダイタナの超びっくり実験 3連発!!「ぶっとび! 化学反応!」

2 years ago - 0:55

【ゆっくり解説】逆説的大発見…『世界一鋭いものは何も切れない』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】逆説的大発見…『世界一鋭いものは何も切れない』

11 months ago - 20:34

【化学実験#12】水に溶ける不思議なプラスチック(協力:積水化学工業株式会社)

子ども化学チャンネル

【化学実験#12】水に溶ける不思議なプラスチック(協力:積水化学工業株式会社)

2 years ago - 12:17

水の化学(水の不思議発見)

jf1bkb1937

水の化学(水の不思議発見)

13 years ago - 11:12

化学332B 化学31 2004 2価と3価の鉄イオンが関係する振動反応ベロウソフ・ジャボチンスキー反応BZ反応はスターラーを使うと不思議で面白い

髭の種類

化学332B 化学31 2004 2価と3価の鉄イオンが関係する振動反応ベロウソフ・ジャボチンスキー反応BZ反応はスターラーを使うと不思議で面白い

10 years ago - 1:45

不思議な 化学反応

GyeHwan Park

不思議な 化学反応

12 years ago - 1:21

【ゆっくり解説】なぜ人類は『永久機関』に騙され続けてしまうのか?

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】なぜ人類は『永久機関』に騙され続けてしまうのか?

1 year ago - 14:56

【ゆっくり解説】「化学のふしぎ#5」魔法使いたちの公式、化学式~電子式・構造式~

ゆっくり解説 科学と数学

【ゆっくり解説】「化学のふしぎ#5」魔法使いたちの公式、化学式~電子式・構造式~

3 years ago - 15:34

【化学】実在する特殊能力7選~人体の不思議~

chemicaltube【ケミカルチューブ】

【化学】実在する特殊能力7選~人体の不思議~

2 years ago - 7:18

かき氷シロップの色が変わる!?化学反応のフシギ(後編)

秋田大学

かき氷シロップの色が変わる!?化学反応のフシギ(後編)

1 year ago - 10:37

【化学実験#09】つかめる水のふしぎ!ゲルをつくってみよう!(協力:デンカ株式会社)

子ども化学チャンネル

【化学実験#09】つかめる水のふしぎ!ゲルをつくってみよう!(協力:デンカ株式会社)

2 years ago - 11:44

【ゆっくり解説】史上最も多くの命を奪った暗号機『エニグマ』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】史上最も多くの命を奪った暗号機『エニグマ』

1 year ago - 14:15

【ゆっくり解説】禁断の技術…まるで夢のような最先端素材『自己修復ポリマー』

化け学のふしぎ【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】禁断の技術…まるで夢のような最先端素材『自己修復ポリマー』

1 year ago - 14:34