Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: natural-voltaic-titanium
11いいね 349回再生

【 DTM 】オリジナル曲 共に未来へ

とある所で 急遽、映像用 BGMが必要になったとの事で 作らせてもらいました。この動画の映像はテキトーな物で、実際に使われるのは 過去の 震災で街や川が破壊されているシーンから 復興して現在へ繋がっていく 人の輪も感じられるような映像です。 次は 戦隊モノ の音楽も必要 との話も頂いてて とても楽しみです。一方、バンドの方は まだ仕上がってないけど 3月16日のミニライブ参加予定で スタジオ練習したり 機材そろえたりと 動きが出ております。

音符の 打ち込みソフトは カモンミュージックの レコンポーザです。30年前の PC-9801BX と MS-DOS で動かしています。そこから出る 16チャンネルの MIDI信号を 最新の Windows 11 パソコンで受け取って Viena Enssenble Pro 7 上に起ち上げた 多数のソフトウェア音源を鳴らしています。色々使っていて忘れましたが Vienna Syncron Plime Edition と Cinematic Studio Strings の音色は よく使います。

個人HP
sound.jp/hirano/

コメント