パッヘルベルのカノンを30平均律のアンチ・エオリア旋法で編曲してみました。
アンチ・エオリア旋法の音階は、隣接する音程の間隔が30平均律では4・5・4・4・5・4・4と表されます。
原曲では、44小節から部分的に第7音が半音下がったミクソリディア旋法となりますが、今回の編曲では、44小節から部分的に第7音が30平均律で1ステップ下がった音階となります。
Pachelbel's Canon is arranged in 30EDO Anti-Aeolian mode, in which the intervals are 4・5・4・4・5・4・4 as the step numbers of 30EDO.
From bar 44, while in original the scale is partially modulated to Mixolydian mode, in this arrangement the 7th note of the scale is partially lowered by 1 step in 30EDO.
コメント