#障害者週間 #国際障害者デー #障害者の日 #アクセシビリティ #SmartHR
職場のやさしさを描いたCMが無事に完成したはずが... 30秒から意外な展開が始まる。
-----
多様な人が集まる「職場」という場に、必要なものって何だろう。
SmartHRは障害者週間にあわせて、働く環境のアクセシビリティをテーマにしたショートムービーを制作しました。
本動画は手話通訳版となります。
動画に込めたメッセージや各シーンの詳しい解説は、ムービー特設ページで公開しています。
accessibility.smarthr.co.jp/specialmovie/
---
Credits
▼映像
Creative Director / Planner:佐々木 渉(EPOCH)
Copy Writer / Planner:藤巻 百合香(EPOCH)
Producer:川島 佳峻(EPOCH) / 中島 佑介 / 垣下 尚加(MOTTO)
Production Manager:藤田 実優(MOTTO)
Director:高根澤 史生
Cinematographer:谷 詩文(井村事務所)
Cinematographer (B Camera):田中 勇輔(井村事務所)
Lighting Director:米沢 滋高
Prop Stylist:小野 彩子(JET'S)
Editor:皆見 雄二(デジタルガーデン)
MA:久道 崇
Stylist:若槻 萌美(CODEinc.)
Hair Make:木附沢 美耶
Music:秦 陽子(愛印)
▼キャスティング
Casting〈障害者〉:臼井 理絵(アクセシビューティー)
Casting〈同僚役〉:緒方 慶子(クイーンズプロモーション)
Cast:辻 勝利 / 本間 未来 / 根間 麗華
星 直実 / 千田 紗由美 / 田中 雄飛 / 高島 由美子
▼手話監修
撮影現場手話通訳:有木 慧馬 / 水野 冬馬
手話通訳版出演:斉藤 純
手話通訳版監修:福島 直人(ミライロ)
▼企画・制作
Planning Director:中澤 茉里(SmartHR)
Creative Director:サナカ ミナ(SmartHR)
Director:今井 大介(SmartHR)
Accessibility Specialist:桝田 草一(SmartHR)
Advisor:辻 勝利、山本 順子、柳瀬 史哉、荒木 彰、岡部 南海子、大木 早苗、岡本 剛典 (SmartHR)
PR:洪 由理、本多 碧(SmartHR)
Movie Director(制作ドキュメントムービー):小山田 法師(SmartHR)
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
〘 SmartHRとは 〙
2013年1月23日設立。2015年11月にクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供開始。雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。
東京、関西、九州、東海、中国の5拠点を中心に全国で事業を展開。2021年、シリーズDラウンドで海外投資家などから約156億円を調達し、累計調達額は約238億円となりました。
▼SmartHR サービスサイト
smarthr.jp/
Copyright © 2023 SmartHR, Inc. All rights reserved.
コメント