Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: natural-voltaic-titanium
6706いいね 326756回再生

SBI証券、公式では未公開の超強力な4つのセキュリティ設定を解説!

全SBI証券ユーザー要注意!公式では未公開だが、実は超強力なセキュリティ設定がある!例えば「中国株を売買できなくしたい」「そもそも証券会社から出金できない設定にしたい」「アプリからの利用を全面停止したい」「投資信託オンリーで日本株は買わないから日本株の売買を停止したい」→実はこれ、全部実現できます。証券会社への不正アクセス、そして証券口座乗っ取り、たった1.5ヶ月で被害総額は1,000億円を超え、1人の投資家で8,000万円の損失事例が出るなど深刻さは増すばかり。本日は猛威を振い続ける不正アクセス被害の最新情報と、SBI証券で公式ホームページには載っていないが実はできる設定を、私が公式サポートに問い合わせし確認した項目や実際に私も設定を止めてもらったのでそこでわかったことを共有します。SBI証券のセキュリティ窓口はGW中も稼働中!この動画を見たらやれることは全部やる!自分の資産を守りましょう。

※追記:危険な穴「バックアップサイト」は5月30日の閉鎖予定が前倒しで5月2日に閉鎖となりました。これで一つ不安は減りましたが、まだまだ予断を許さない状況。絶対犯罪に巻き込まれないためにも設定を全て完了させましょう🙇

■お知らせ①
遅ればせながら「X(旧Twitter)」、「インスタグラム」始めました。図解メインでYoutubeとは違い手軽に数秒でお金の勉強ができます。フォローをお願いします🙇 → 
X:x.com/garko_otoku
インスタグラム:www.instagram.com/garkookane/

■お知らせ②
ガーコとLINEでお友達になりませんか?公式LINE登録はこちらから→ lin.ee/LAwE2Sa
資産形成にお役立ちする無料のプレゼント豪華【6大特典】をプレゼント✨🎁

■目次
00:00 | オープニング
02:48 | 0. 緊急!SBI証券の「バックアップサイト」が脆弱すぎる!対策は?
08:33 | 1. 最新被害状況・・合計1,000億、最大8,000万円の被害が・・不正アクセスが拡大中!
14:26 | 2. SBI証券、2025年4月から約款改定でユーザー責任大!
15:34 | 3. 重要セキュリティ設定と具体的な設定方法解説! まずはこれだけは絶対やる!
21:40 | 4. 公式HP記載ないが超重要設定①:中国株などの外国株の売買禁止
23:16 | 5. 公式HP記載ないが超重要設定②:アプリのログイン禁止
24:38 | 6. 公式HP記載ないが超重要設定③:証券口座からの出金禁止
26:39 | 7. 公式HP記載ないが超重要設定④:個別株・投資信託の売買禁止
28:48 | 8. 実際に設定やってみてわかったことなどまとめ!!

◉お願い事項◉
動画内でご紹介した投資・サービス・キャンペーンに申し込む際は自己責任でお願い致します。
詳細は、ページ下部の「免責事項」のご確認お願い致します🙇

◉参照したリンク◉
※以下のURLは参考として掲載しますが、個人的にはご自身で検索して自ら調べることを強くお勧めしたいです。今は緊急事態で人が教える電話番号やURLは踏むべきではないと考えるからです。ご自身で「デバイス認証・fido(スマホ認証)の設定をお願いします」と検索すればSBI証券公式サイトが出てきて、その最下部に「カスタマーサービスセンター臨時営業のご案内」で確認できます。

SBI証券、カスタマーサービスセンター臨時営業のご案内(最下部にある)
www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide…

SBI証券、お問い合わせフォームご利用方法<当社に口座をお持ちの方>
site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSi…

SBI証券、バックアップサイトの終了に関するお知らせ
site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSi…

◉◉免責事項◉◉

本チャンネルは、視聴者のみなさまのキャッシュレス生活をこれまでより豊かに、そして便利に、何より楽しくキャッシュレス生活を送れるよう、情報発信を行なっています。

なるべく正確な情報発信を心がけておりますが、以下の「免責事項」は必ずご確認いただけますよう、お願い申し上げます。

==========
※動画内でご紹介したサービス・キャンペーンを利用したり、申し込みをする際は、必ずサービス公式サイト・キャンペーン公式サイトをご自身でご確認の上、自己責任でお願い致します。また、不明点はご自身でサポートセンターへご確認をお願い致します。
※不明点についてYoutubeのコメント機能でお問い合わせいただき、知っている範囲で回答することがありますが、運営者ではありませんので回答内容は保証ができかねること、ご承知おきください。
※動画内でサポートセンターへの確認結果をご紹介している場合、確認は行なっていますが、サポートセンターの回答はご担当者によりばらつきがあることがあります。一つの参考情報として、気になる方はご自身でお問い合わせした上で、取り組むかどうか自己責任でご判断ください。
※動画内でご紹介した情報は発表当時とルールが変更となる可能性があります。動画内の情報が最新でない可能性もありますので、必ず事前に公式ページのご確認をお願い致します。
※動画内でご紹介した方法を実施するかはすべて自己責任でお願い致します。
※動画内でご紹介した方法でサービス内容・キャンペーン内容・キャンペーン条件達成・特典付与などキャンペーン内容・サービス内容について全般的に保証はできかねること、ご承知おきください。
======

コメント